みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(118ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/05/07 9:59 まで

作家
配信話数
59話まで配信中(50~130pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 4,946件
評価5 60% 2,986
評価4 27% 1,340
評価3 10% 493
評価2 2% 81
評価1 1% 46
1,171 - 1,180件目/全1,340件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    見方はそれぞれ

    読み進める程に、人生事象ひとつ取っても関わった人全ての分背景がある。見方がそれぞれある。誰が良いとか悪いとかは無いのだと実感した。

    by 馬鳩
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    何となくスッキリしない

    ネタバレ レビューを表示する

    俺様亭主に見えていた夫が実は愛妻家で、人懐こくてシスコン気味な弟かと思ったら要領良く良いとこ取りしてるコソドロだったり。
    前半と後半で登場人物の印象が真逆になり、結局最後まで購入して一気読みしてしまいました。
    一番最初が義妹視点だったのだからネタバレ後の義妹がどうしたのか(どう思ったのか)と、今までの悪行がバレた後の弟はどうなったのかまで書いて欲しかった。
    でも一番スッキリしない理由は、主人公が結局は母親を許している事だと思う。
    私なら許さないし恨むと思うから。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最後まで読むと印象が変わる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んでダメ夫の話かと思いきや、女性の生き方を考えさせる深い話でした。無料分の伏線が回収されスッキリ読み終えられます。
    でも、上の子に厳しく下に甘い似たような家庭を知ってるが、親は反省のかけらもなく、こどもも搾取の現実から目を背けてる。このようにあっさり関係を立て直し、いい関係を築けるのはレアケースでは?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    旦那さんが

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもいい人でよかった。
    ジェンダー差別での子育ては、うちの母も同じでした。この主人公のように出来た娘ではなかったけど。長男って母親にとったら特別なんでしょうね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私ならありえないこんな家族達!と思いつつ、気になって読んでしまいました。実際に身近に主人公の様な人が居たら、余計な世話を焼いてしまいそうです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    未完成

    ネタバレ レビューを表示する

    弟と父親のクソなことクソなこと。
    弟嫁も後々色々気づくんだろうけど、その辺まで書いて欲しかったな。主人公的にギャフンは必要ないみたいだけど、読者的には欲しかった。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    毎回先生の作品には楽しませて頂いてます!
    個人的には弟にも何か痛い目を見て欲しかったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられるストーリーでした。いろいろな方向からの家庭の見方で、全く違う生活やおもいがあって、家族でも言えないこと沢山あるし、味方になってくれる人がひとりでもいる事って大切だと感じました。自分には、なかなか重くのしかかったストーリーでした。

    by のく
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    毒親の被害者

    ネタバレ レビューを表示する

    軽く言えば毒親の被害者の話。
    私も一話目で、嫌な旦那さん、昭和みたいとも思ったけど、
    読み進めていくと違ってくる。
    人は自分の都合のいい言葉しか聞かない、信じない。みたいな言葉を思い出した。
    長男、長女の家族は、長女は損しかしないと改めて思いました。
    男は、関係なく大学に行かせてもらえるのに、
    昔は、よくて女は短大行けばいい。という時代。
    四年生大学なんて本当に選ばれた人しか行けません。奨学金とかも制度あったのかな。
    昔と違って、長男の嫁は基本的に何もしないです。
    少し重い話になるんだと思ってたら、最後のほう意外と主人公があっけらかんとしていたので、それが救いでした。
    母親の目線からの話もあるのならば、父親からの
    目線の話も入れて欲しかったですね。
    どう思ってたのかとか。ここで旦那からの話がないから余計に亭主関白感がでるんです。
    それにしても、毒親持ちならよくある話。
    読んでいて、重くなって、全然スッキリしませんでした。毒親持ちじゃない人なら違うんだろうけど。読んでいて気分悪くなりました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    優しいと大変

    ネタバレ レビューを表示する

    1話を読んだ時は主人公がメソメソする話になるのかと思いましたが、それぞれの家族の視点から物語が構成されており、複雑な話となっています。主人公の様に、優しい人は理不尽な目にあいやすい。でも冷静にやり返す場面はスカッとしました。戦術を練ることが大事だな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー