みんなのレビューと感想「35歳の迷子たち~女の幸せってなんだっけ?~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
応援してます
35は呪いの数字なんですかねー。
私は20代で結婚してしまったので、もしそうだったらと想像する限りなのですが。
35で出産しましたが、「高齢出産」ってつきますもの。
高齢ですよ。女性って年齢の縛りを感じながら生きる息苦しさってありますよね。主人公には自然体であってほしいです。by monmon7-
0
-
-
4.0
女のお年頃は20代だけじゃない!
20代と同じようにバリバリ働いてても、おじさん達の嫌味はえげつなくなるし、先輩は減って後輩が増えるから相談相手も減るし、頼られてばかりで…でも!このマンガ見てると、恋愛や結婚の対象が年上・年下どっちもになる年齢でもあるかーと考えながら読んじゃった
by ぼぼーん-
0
-
-
4.0
先が気になる
無料分を読み、先が気になって課金しようか迷っています。自分的にはあの人とくっついて欲しいみたいなのを予測しながら読みたいと思います。
by いびき次郎-
0
-
-
4.0
おもしろい
タイトルに惹かれて読みました。
そんなにまよう?って思うところもありましたが若い頃とは違う感じが分かり面白かったby よもぎ餅ぃぃぃぃぃい-
0
-
-
3.0
リアルなマインドの渦かも。
男女雇用機会均等法か何かで女性の社会進出を促され、結婚、家事、育児への女性に対する圧力は複雑になって漂っている感じ。家事、育児も労働なのに。誰か一握りの人たちにとっての都合のいい解釈で歪められているような気がする。
by Fleetwoods-
0
-
-
3.0
無料分を読み進めています。今時の?オフィスもののマンガに多く見られますが、設定の年相応に見えない男性サラリーマンが読んでいてどうにもしっくりきません。
by カノコノコ-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
ショートの主人公だけど、可愛くて胸とか強調されてるエロ漫画と違って落ちついて読める。そして現実にもありそうな話なので入ってくる。
by あゆみん123-
0
-
-
3.0
タイトル
35歳という設定にひかれて読んでみました。やっぱり節目なんですね、35歳。仕事バリバリは憧れますが色々と難しい。続きも読んでみたいです。
by bubuc-
0
-
-
5.0
とってもリアルですね。
結婚は本当にタイミングとか勢いなところもあるので、頭でっかちで恋愛偏差値低い主人公が女の幸せとは、に迷い込んでしまうのもよくわかります。元カレが残念な人ですが、展開が楽しみです。by MMMt-
0
-
-
2.0
無料分しか読んでませんが…。
最初から内容が重ぉ~い…。
35歳独身をネガティブに描かれてて購入して次を読む気にはなれませんでした。by ふよぷよ-
0
-