みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全111話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
たまたまおすすめ作品に出てきたので、何となく無料分を読み進めていくうちに引き込まれてしまい、最後?まで読んでしまいました。
最初は、主人公の優柔不断さや無責任さにイライラもしましたが、読んでいくうちにこの甘さと身勝手な言動との矛盾こそがむしろ、この状況に立った高校生のリアルなんだろうなと思いました。
私は子を持つ親でもあるので、宝と福の双方の母親目線でも共感するところが多く考えさせられました。
色々な選択肢がある中で、どれを選択しても正解なのかもしれないし後悔するときがくるかもしれない…本当に深く難しい問題だと思います。by ゆたまさん-
0
-
-
5.0
これはみんなに読んでもらいたい話。関係を持って赤ちゃんができて、初めて病院に行って、そういうひとつひとつを丁寧に、心の動きまで丁寧に描いています。中絶とか簡単に言うけど
全然簡単なことじゃない。初めて心音を聞いた時、その生命を感じた時の気持ちは、産む産まないに関わらずこれからの自分に大きな楔を打つようなできごとだと思います。by Drちぇろ-
0
-
-
5.0
高校生に読んでほしい
好きな人と関係を持つことは決して悪いことではないけど、その先にある可能性について忘れてはいけないことを突きつけられる話です。
トラブルがあった時にこういう可能性もあるから、こういう対応をしようとかできた未来があったのかと思うと、性教育の充実を望まずにはいられません。by あきはるなつふゆ-
2
-
-
5.0
ドラマでも見て、原作も好きなので無料の分読みました。
凄く、面白くて、ポイントを貯めて続きを購入しようか迷っています。by ポラビトモイ-
1
-
-
5.0
他人事とは思えませんでした
お父さんがちょっと感情的な人で
怖かったですが、
大切な娘が、高校生で、
大事に育ててきたのに、なんで。と、
同じ親として母親目線ですが、泣きました。
たしかにな、って。
いつだって傷ついて、残るのは女の子の方です。
身体と心も。
家族がばらばらになってしまって怖くなり
ましたし、福ちゃんと宝くんの言い合いも
この先の不安だらけの未来に、吐き出したい
こともあるでしょうし、見ててハラハラします。
産みたい反面申し訳なさと。
たしかに卒業することも大切ですが、もう少し
身体を大事にしてほしいです。
大変重い内容になってはいますが、色々な人に見てもらいたいと思います。by じろ。-
0
-
-
5.0
ドラマと違う雰囲気
ドラマ化を知り、気になって読み出しました。ドラマとは違う空気感で、マンガの方が好きです。2人が納得のいく未来になってほしい。
by sasako99-
0
-
-
5.0
若い子に読んでほしい
別サイトでも読んでいましたが、主人公のこれからどうなるのか、不安やドキドキが伝わってきて何度か泣きそうになります。まさに今の高校生に読んでもらいたい作品です。
by ぴたみん-
0
-
-
5.0
娘が年ごろになった読ませたいマンガです。高校生の妊娠はなかなか深いテーマのおはなしです。色々考えながら読み進めました。涙無くしてはよめないとこもあります
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
いい
さちとたからの少し泣ける、考えさせられる展開がすごくよかったです。
是非読んでみてください。
おすすめですby 花雪時雨-
0
-
-
5.0
面白い!
テレビドラマも観れば良かった〜
面白いです。
優しいタッチの作画で、
彼が素晴らしくて、
泣きたくなります。by はる03ひろ-
0
-
