この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,167件
評価5 29% 337
評価4 36% 416
評価3 28% 322
評価2 5% 58
評価1 3% 34
111 - 120件目/全337件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なんかリアルにありそう

    ネタバレ レビューを表示する

    平凡な高校生カップルがぶち当たる妊娠問題。ごく普通な高校生カップルだからこそ、リアルにありそうで面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    良い

    まずは絵が綺麗で読みやすい。ストーリーも切ないから考えさせられる。ついついつづきが読みたくなる作品。惹き込まれた。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めての妊娠を思い出した。この漫画と一緒で何もかもわからないことでとても緊張したのを覚えている。私は男のお医者さんだったけど、この出てくる女の先生と一緒でとても優しかって、すごく落ち着けました。思い出すなー。

    by okeihan
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    尊さ…

    ネタバレ レビューを表示する

    学生でも恋愛はする。だけど、誤ちでこんなにも悩んで悩んで…命とはなにか…凄く考えてしまう。とても良い漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    学生の心がリアル…

    高校生の予期せぬ妊娠がテーマのマンガ。
    日常の延長線上に突然「妊娠」という現実がおこる。
    今の高校生の子どもたちに読ませたいまんが。
    後悔しても命は待ってくれないし、女の子は身体も傷つける可能性だってあることを知ってほしい…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料がたくさん

    ネタバレ レビューを表示する

    無料がたくさんあったのでとびつきました。
    絵やストーリーが自分好みか不安でしたが、
    優しい感じで安定しています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    福ちゃんかわいい

    ドラマになってから知りマンガで原作を読み始めました。ほのぼのとしたひとつひとつのやり取りや会話がのなかに命について考えさせられます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ふんわりが、残酷

    絵柄が可愛らしくてフワフワしているのです。でも、内容はかなりリアルにずっしりとくる現実が迫ってくるのです。生きていくのに辛い人は、ちょっと待ってね。元気いっぱいの時にお勧めいたします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人間を育てるということ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマが始まるのを知って、あー、また中高生の妊娠の話か、と思い、見ませんでしたが、漫画で読んでみました。

    なんか、二人ともしっかりしてる!!

    男の子がすごくきちんとしていて、親とも公認の仲。子どもが産まれる、ということの大変さをきちんと調べていて、どんなに大変かを覚悟する。お母さんもお兄ちゃんも頼れる。学校の保健の先生も友達も彼氏も優しくて、みんなに好かれていて幸せな女の子。

    なんだか、羨ましくなっちゃうな。若いうちなら、健康な子どもが産まれる確率も高いし、親も若いし、自分にも体力がある。ただ、社会的に見ると、みんなと同じ時期ではないから、当然失うものもたくさんあるし、普通の女の子の人生は送れなくなる。

    妊娠したことが夢であったらいいのに!と若いときは思うだろうけど、相手にも好かれていて、自分も大好きで、両方の親も守ってくれて、その人の子どもなら、産んでみてもうまくいくような気がする。中絶したら、当然将来妊娠しずらくなるだろうし、大切な命なのだから一生の心の傷になるし、手探りの治療だろうから体の中がどうなってしまうのかも健康被害も怖いだろうし。

    なんだか、今までの中高生の妊娠ものと比べて、幸福感の高い作品。

    でも、やっぱり、主人公も言っているように、年相応の結婚妊娠が理想なんだと思うから、そういう行為は若いうちにしないことが大切なんだろうな。難しい問題だけど。将来だって、出産年齢を言えば、計算したらおかしい、とすぐにみんなにわかってしまうし。

    年を取ってから子どもが欲しい、と思ったときにできない、というのも辛い問題ですが、若すぎてもかなりの問題。ひとりの人間を育てる、ということを考えると、社会的に見たら、やはり我慢するところは必要なのかもしれないですね。厳しくしたり、叱るのではなく、そういう教育が本当に必要。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これまで

    ネタバレ レビューを表示する

    観てきた未成年で妊娠して、という話やドラマとは一味違う気がします。色々考えさせられるし、本人同士だけじゃなく家族のあり方もみえてくる

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー