【ネタバレあり】女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】のレビューと感想(53ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,815件
評価5 37% 1,045
評価4 37% 1,035
評価3 21% 597
評価2 4% 103
評価1 1% 35
521 - 530件目/全665件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    胎内の赤ちゃんの死について

    作品で死亡診断書は一度、生を受けた者に発行されるとありますが、生を受けてないにしても、胎内では生を受けている事には変わりありません。
    生を受けた人は亡くなれば、墓に入ります。全国各地で水子の霊の墓があります。
    自分たち生きている者が水子の霊を供養する事で、法律上、どうにもならない事でも、生を受けたと自分たちだけでも感じるのではなかろうか。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    自分もいつ亡くなるのか

    自分もいつ亡くなるのか不安になる事があります。この漫画を読んでいると色々勉強になる事ばかりです。血液型の事だったり 亡くなった後に
    特殊な遺伝子を持っている事がわかったり 老々介護の話では自分のお世話をしてくれてる人を
    自分のせいで亡くならせてしまってもその事も解らないままだったり。考えさせられる事がいっぱいです。これからも楽しみにしております。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    気になる

    女性の急死の原因が一体なんなのか?血栓が見つかったからやはり病気なのか?次回に読み進めたいと思いました

    by HS☆
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    1話しか見ていませんが、何が原因で急死してしまうのか分からないので色々と考えさせられました。

    by Hidori
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分と重ねて考えさせられる作品。
    同じ作者さんの透明なゆりかごが好きでこちらも読ませていただきました。
    年のいった親に言い出せず、病院へ行かず悪化させ亡くなる方など 人によって事情が異なりますが、亡くなった背景がそれぞれにありとても身につまされました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵と内容のギャップ

    とてもかわいい感じの絵だったのとタイトルで興味を持ち読んでみたら…びっくりしました。とても先が気になります。読んでみようと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    生き方を考える

    タイトルは「女性の死に方」ですが、死に方から生き方を考える話だと思います。
    分娩中、老老介護、孤独死、貧困、美容整形、DVなど様々な事象から引き起こされる死については自分の生活を考えさせられました。
    イラストは優しいタッチで、話も大きな波がなく進んでいくので、読み手側からすれば登場人物の気持ちに大きく引きずられずに読めたのはありがたかったです。

    • 6
  8. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛くて

    話は重かったり、医療系の怖い
    場面もあるのですが、絵が可愛い
    感じなので、気軽に読み進められます。
    最初の話、せっかく韓国まで行って
    きれいになったのに悲しい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    予防になるのか

    タイトルの衝撃で読み始めましたが、ご遺体から学ぶ生きる為の予防学になると分かりました。何故彼女は死んでしまったのかと。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    女の人生

    女として生まれてどう生きてどう死ぬかが、事細かに書かれている漫画。正直リアルすぎて辛い部分もあるけど、すごい面白かった

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー