みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うちも、半分パパが主夫してくれてます。作者さんの気持ちわかるところもあるし、うちは、パパも仕事は辞めてないので、経済的にはゆとりを持ってやってるので、そこまでお互いが思い詰めてないんだけど…。作者さんの「私が何もやってないみたい」とかはすごく思った時期もあったけど、「ま、いっか…」って思えるようになったのが、2、3年後でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみになる
すげーー
本当にこんなパパがいたら神だ!
でも、どうしてもお相手くらいな稼ぎにはならない私の職だと、食べてけないな。。。食べていけるけど、外に着ていく服がないな。友達と遊べるお金も子どもに持たせてあげられないや。
こう考えると、我が家の現実は厳しいなぁby 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑だなー
主人公、すごい決心。私だったら、旦那さんにちょっとでもいいから働いてほしい。内職でもいいから…。
子供はすぐに大きくなって専業主婦も主夫もいらなくなっちゃう。そうなった時に夫はすぐ職につけるのか?それに、会社のストレスを家族に向ける人なんてイヤ。あんまりスッキリする話ではないです。by もっちもっちももこ-
0
-
-
4.0
単純に面白いです。
男性女性の立場が逆転しても主婦(主夫)の思う事、考え行動は一緒なのだと。
そんな私は主婦しかできないけど。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いーじゃないかなんか面白いぞ!共感できるぞ!続きも気になるぞ! 主夫かあ その道を選ぶ人は素晴らしい!
by りんぽこ丸-
0
-
-
3.0
反省
なんだか、読んで反省しました。自分だけが大変なわけじゃないってわかつているはずなのに、余裕がなくなると自分のことで精一杯になりますよね。
by カカポちゃん-
0
-
-
3.0
イヤイヤ~
お仕事大好き妻が一家の大黒柱でメンタル大丈夫?だった夫が主夫。別に今の世の中驚かない。が、ママは仕事のメド安定してないのにパパの仕事辞めるよう促してたの!?に驚いた。まだ途中ですがママ大丈夫?とちょっと心配。
by マドンナリリー-
0
-
-
2.0
なんでも、ほどほどに イクメンパパがいいかなぁ。でも、女が主婦で男はヒモになるなんて 道理の合わない話よね。
私は 働いてきて欲しい方だけど
たまに、旦那に頼むと ほんとに 子供を見るだけ…家事のかの字も進んでない
こんな漫画は 愚痴がこぼせるストレス発散本ですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい‼️
専業主婦の身だから良くわかります。
育児って本当にどんな仕事より大変です。
このまんが読んでいると元気出ます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の時代なら
あってもおかしくないけれど、なかなか世の中的には難しい面もあるかなーと。でも、向き不向きもいろんな理由もあるしそれをえらんだときの心の中の動きもかけてていいかな
by 匿名希望-
0
-