【ネタバレあり】夫と少し、離れたい。のレビューと感想(8ページ目)

  • 完結
夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 813件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 333
評価2 17% 138
評価1 12% 96
71 - 80件目/全238件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    短篇で読みやすいです。子育てとリンクしやすくて感情移入しやすいなと思いました。また読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    一生懸命

    子育てにひとりでしていると一緒になってやってほしいと思うもの、そんな感じをうまく伝えられなくて、怒りにかわり、あきらめになり、、
    よくあるはなし。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    旦那さんに

    旦那さんにイライラします
    けど、距離をとるだけで仲良くなれるなら
    まだましなのかとも思います
    奥さんの方もちゃんと自分の気持ちを言うべきだったのでふと思ったので
    低評価です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    病んでない人向けだな。

    読み切り?だからなんだろうけど、簡単に解決しちゃってる感じが現実味無い。

    旦那のせいで本当に病んでる人にとっては感情移入が出来ない。

    実際こんな風にあっさり解決出来ちゃうなら世界は平和だろうな…
    うらやましい。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    なんだか

    主人公も旦那さんに何も言わないのか言えないのかわからないけど、少しは言えばいいのにな…とちょっといらつきました。
    旦那さんも我が子なのに大切感が無いように感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    共感

    無料分しか読んでいませんが、まさにうちの旦那そのもので共感しまくりました。
    頭でっかちで指示はするだけするくせに、行動しない。腹立ちます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ホッとした

    子育てあるあるが多いし、きっとこういう夫婦たくさんいると思う。
    初めての子育てはお母さんもお父さんも探り探りで不安だらけだと思う。せっかく授かった子供なのにそのせいで喧嘩して離れてしまうのは悲しすぎる。
    このストーリーはとりあえずハッピーエンドでホッとした。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    いるいる、こーいうやつ

    全てのプレパパはこの作品を読んで勉強して欲しい。

    あるある、どこの家でもこうなるよねー。
    口先だけの旦那、ホントにうっざって思うよねぇ〜。新人バイトみたいに全部言わないと伝わらないやつ。
    手伝うと言う意識がダメなパターン。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    モヤモヤが残る……

    私も子供がいるので最初は分かるーと読んでいましたが、最後の落ちに疑問が……

    恥ずかしくてあやせなかったのはギリ理解できるとしても、夜中トイレに行くときに子供を託そうとした時のあの手とか…自分だけ休日出掛けたりとか…
    なんで奥さんが納得できたのか府に落ちませんでした。
    課金したことに後悔。。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    まあ、不満は分かるけどこんなことで離れたいなんて言ってたら結婚なんて出来ないんじゃないかな?
    ちょっとメンヘラ?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー