みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
分かる!
これ子供を産んだことがある人は絶対に一度は思ったり感じたことがあること。共感できない人いないと思う。逆に男のひともこの漫画を読んでちゃんと知ってほしい、
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
イケメン
イケメンな旦那さん。
でもでも、、、
うーん、気遣いのポイントがちょっと違うのかなあ。
しかしまあ、男性だからね、、、
何だかこれから、波乱の予感がする。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
理解のない夫、やってやったとばかりにいばる夫。これを地でいくタイプがそばにいてあー早く開放されたいと切実に考えました。
by スティックナイン-
0
-
-
2.0
形
家族の形は十人十色夫が家事や育児を手伝ってくれる人もいれば亭主関白な人もいる夫婦間で話し合いをして旦那がちゃんと夫婦間の溝を理解してくれていればまだチャンスはあるけど
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか実話っぽくて、親近感わきました。絵が読みやすく、綺麗で好きです。母の気持ちがいたいほどよく分かります。
by コミコミれい-
0
-
-
3.0
んー、まあ普通かな
普通に夫に子育てを求めようとすると大概不満が溜まるよね。
1人目だと神経質になるし。
いない方が楽なのはほんと。
いると相手しなきゃならないし、口出しされるし、ストレスが溜まるだけ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そうなんですねー
無料の試し読みをしました。なんだか、寂しいですよね(*_*)
一緒に子育てなのでは??と思っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かなり共感できる作品です。ついこの間こんな経験したなぁと。夫はきづかないんですよねーそれどころか自分は子供の事やっててイクメンみたいに勘違いしてるっていう。片手で数えるくらいしかオムツ換えたことないのに。
愚痴になっちゃったな。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
タイトル通りのお話ですが、旦那が反省し再構築と普通すぎる、ありきたりのラスト。
ありきたりでも途中に印象に残るエピソードがあれば良いですが、それもなく。
面白くないです。
ポイント無駄にしてしまった気が…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
旦那の丸投げ感がイラッとしますが、ストーリー的には興味深く読み進めました。
が、髪の毛のガタガタさと、腕どこから曲がってるの?
服のシワもう少し丁寧に描いたほうが。
絵のクオリティがやや低く残念。by 匿名希望-
0
-