みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
そんな気持ち
家事も子育ても、舅夫婦の相手も、めっちゃめんどくさい。旦那はゴルフ、ボーナス入ったって…自分のためには使えない。使えばいいって…言われるけど、ゆっくり買い物する暇もない😥
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最後まで読んでしまいました。素敵な話しになり癒されました。こんなには、いかないかもしれないけど、少しでも、肩の力が抜けたら素敵
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この複雑な気持ち
少し距離を置きたい、だけど完全に離れたくはない、何か複雑な、そんな気持ちをうまく表現していると思います。既婚者でなくても共感できる要素あり!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
共感させられることあるあるなーって思いながら読んでます!子育て始まるとよくあることだろなーゆっくり読み進めてます(*^^*)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵なお話でした。
うちはまだ結婚して4年ですが、娘が産まれたのも4年前で、最初は育児も人に頼れなくて、旦那さんのことがだんだん嫌になっていった気がします。離婚しようとまで話が出ました。
でも二人で話し合って、ぶつかって、ようやく形になれました。
今では色々と言い合えるようになって、主人のほうが育児がしっかりできるように思います(笑)主人と結婚してよかったです🥰by 匿名希望-
2
-
-
5.0
本のタイトルからもう共感が溢れました。子育てはこっちだって初めてなんだからほっとくだけじゃなくて自分から参加してほしい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
安心した
子育てのあの時の、、、思い出しました😊
私たちも、そうだったなぁ!と言葉にして甘えて伝え合わないといけないよね!分かってても、、、出来なかったけどこれ読んで今真っ最中の方が安心出来ると良いなと、思った。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
すごい気持ち分かる!!!旦那さん、それ育児してるつもり?全然育児してないからね。って言ってやりたい!世の中のママさん、頑張ろう!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こうゆう夫は現にいるだろうから、わかる気がする…
女性として見ていてとても共感できる作品だと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
たしかに口だけ出す夫はムカつきますね、
喧嘩になるかもしれないけど、その都度、気づいたら自分でやって欲しいことを伝えたら、わかってくれないかな、、by 匿名希望-
1
-