みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
夫婦あるある…と、子育てあるある…なストーリーかと…現実に自分が嫌と言う程体感してるんで、漫画ではもう良いかな汗
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
多かれ少なかれ、子育てをしているお母さんの気持ちを、代弁してくれている社会派のストーリーだと思います。とても共感して、自分の時を、思い出して泣けそうになりました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
んー
なんだかイマイチ?
一話のスピードがちまちまで二話で一話分しか進まないからイラっとしちゃう!
三話目からは読む気が起きない!by はなのな-
0
-
-
2.0
ウチもかなりこのパターンに近いです!早く寝かしてあげなきゃダメなんじゃない?とか言われる。じゃーフォローしてよ。ご飯もお風呂も洗濯も洗い物も全部自分!あー腹たってきた!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります
この作品タイトルで、思わず読んでしまいました。父親と母親ってこうも違うのかなって日々感じてる側として、主人公に同調しちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子育てはホントに大変だと思いました。どちらも色んな思いました。今後の展開が気になりますが、課金しようか迷っています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚って
こんなものなのかも。子育ては、オンナの仕事、家事はオンナの仕事。ちょっとぐらい手伝ってよと思うかもしれないけど、オトコとオンナは、違う生き物だと思って自分がやるべし!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かった良かった
分から分かる!口出してくるだけで指図してくるだけで何にも手を貸さないやつっているよね!仕事でもそう!でも、この家族は幸せになることができそうで安心!
by おしゅう太郎-
0
-
-
3.0
わかるー
もはや少し…ではない感じですが…。子供が小さいうちは金銭的にも厳しくて女性は使い立場です。手伝う、参加するって…やって当たり前の立場からするとふざけるな!と憤りも感じたり いらない となってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お互いに初めての育児だから、色々わからないし、どちらかに負担が偏りますよね 自分の時も同じようなことがあってイライラしたなーと共感しました。
by 匿名希望-
1
-