みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだかわかるなーと思いながら読んでいました。けど、この旦那さん、こんなにすぐに改心するでしょうか?
by のりはらやら-
0
-
-
4.0
タイトルにひかれて読みました。こんな夫、嫌だ💢と感情移入してしまいました。サクサク読めますオススメ。
by まるばな-
0
-
-
4.0
よくわかるー
この男女の温度差、よくあると思います。きっとどちらも、相手を傷つけるためではないと思いますが、この平行線、解消されないと思う。そのうち、自分ばっかりがさらに酷くなってずっと分かり合えなくなるかと…。
by のんびりしたいな-
0
-
-
4.0
こういう旦那さんいそう
こういう旦那さん実際にいそうですね。
指示ばかりでやった気になるのは違います。彼氏がこんな風にならないか、、、心配になりますねby はるかさん★-
0
-
-
4.0
無料分のみ読みました。
読んでてイライラしました。
こういう男、多いんですよね。
ママ友の話聞いてると育児が辛いというより旦那の存在が辛いという人が多い。
この漫画読んでると共感しかない。by あくあたん-
0
-
-
4.0
子供と 一緒に うたた寝してしまい…マンションのボヤ騒ぎに…出掛けて居た 旦那に 怒られ❗️実家に帰る 妻子…お互い 少しだけど 離れて お互いの気持ちがわかって
最後は 旦那さんも 色々 気付いてくれて…分かっていたけど 恥ずかしさで 出来なかった感じだね。
でも 旦那さん 2人の為に 恥ずかしさではなく
奥さんに 色々教わり この先 素敵な旦那さん
お父さんに ゆっくり なって
素敵な 家庭が 待ってますね。
『いないないばぁー』も 頑張ったんだろうなぁー(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)by ポメポメさん-
2
-
-
4.0
めんどくさいな、
この旦那めんどくさい、
指示だけして、何もしない。うざすぎる。
この奥さんも言えばいいのに。でも言えないんだねby おんせんまーく-
0
-
-
4.0
おそらく
既婚女性の一定数にはこの漫画は刺さるのだろうなぁ。かくいう私もその一人ですが、やっぱり会話は必要。男性は働くことで親としての役割を果たしてると思っていますから。そうじゃないでしょう?という話し合いは必要ですね。
by しんば-
0
-
-
4.0
しんどいよね
結婚して、子どもできると関係変わるよね
そこで絆が強まる夫婦もいるだろうけどこんな夫婦多いと思う
リアルで面白いですby エモン子-
0
-
-
4.0
言葉足らずすぎ笑
上手く表現できなかっただけって、もうちょっと客観的に自分の言葉見直せよ…てなる笑
最後はよかったけど!クズ旦那ではなくてよかった!by なな53-
0
-