いらかの波

  • 完結

あらすじ

【赤いカワラ屋根の家は父子の夢】幼い頃に両親を亡くして養護施設で育った渡は、小林家の養子となって緑が丘中学に転入。学校ではやんちゃだが、小林夫妻の前では控えめな態度を取り、亡き父親の「赤いカワラ屋根」の家を建てる夢を叶えたいと言い出せない。しかしある日、通学路の途中で見つけた建築現場で大工の棟梁と出会い、大工を目指す思いがますます強くなり…。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    なつかしなー。ほぼ同い年。養子になった渡くん。本性出してドタバタ問題児に。よく笑ったのを覚えている。別マは月一だったので次が楽しみでしょうがなかった。渡の目標は大工だったが高校卒業してどうなったのやら。茜のじいちゃんの弟子にでもなったのかなー。あとは想像におまかせ。今でも通用する笑いだと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絶対読むべき!

    これはドタバタ喜劇なのか?
    ほんわかほのぼのストーリーなのか?
    せつない青春の苦悩なのか?
    じれったいラブコメなのか?

    いやいや、そんな単純なモンじゃない!
    主人公が施設出身という以外ごくごくありふれた日常のはずなのに…
    とにかく登場キャラクターの個性がすごい!

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに

    ネタバレ レビューを表示する

    片付けをしていたら漫画本出てきました。
    もうあれから40年以上経って…マーガレットで読んで単行本を買ってと、とても大好きな漫画でした。渡くんのあの感じ何故か憎めない。茜ちゃんとのやり取りが大好きで最終回は顔がほころんでしまい、今でも笑みがこぼれてしまいます。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    やっぱり傑作!

    昔、別冊マーガレットで楽しみに読んでいました。段々と個性的な登場人物が増えて来て枝ストーリーが広がるのがまた、お楽しみでも有りますが、主人公の飄々とした可愛らしさ、ギャグは何だかまた染み染みと愉快です。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいですね。子供の頃初めて読んだ漫画です。渡くんのドタバタと成長が見どころですが、茜ちゃん目線で見るとさらに興味ひかれます。是非最後まで読みたいです。

    • 1

すべてのレビューを見る(7件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>