みんなのレビューと感想「顔に泥を塗る」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何でも彼氏の言いなり
仕事上、ある程度キチンとしたメイクは必要なのに、職場の状況よりも彼氏の好みに合わせるとか。
イヴくんに「似合うよ」と褒められて、嬉しくて自分でもそう思うのに、彼氏に否定されたら次からは彼氏の意見ばかり気にしてる。
こういう自己評価の低いヒロインを見ているとイライラするんだけど、イヴくんに出会ったことで、今後少しずつ変わっていくのかなぁ?by 氷高-
0
-
-
3.0
彼氏がモラハラ?
弁護士の彼氏がモラハラというより、他に気が合う異性が見つかってヒロインが浮気したように感じた。
初対面の男に顔触らせたら、恋人が不機嫌になっても当然だと思います。
恋人が他の異性の影響受けて、外見変え出したら不快になる人をあまり責める気にならない。
赤い口紅はヒロインにとっては自我の象徴。
彼氏にとっては母親へのトラウマの象徴。
歩み寄りはどちらにも言えること。
彼氏が自分のこと話してくれなかった、ではなくて彼に向き合ってないし。
破綻したのはどちらも悪いし、私はヒロインの母親寄りだな。
受付の職場でだけメイク派手にすればよくない?
男が化粧するのは別にいいけど、女装は別よね。
コスプレイベントとかハロウィンならともかく、平時に女装した男と歩きたくないわ。
自分らしさは大事だけど、年配の方もいる親戚の集まりに息子に化粧してピンクの浴衣で女装させる母親は
そりゃあ親戚から浮くわ。
外国人関係ない。
自分らしさもある程度TPO必要よ。
頭固いかもしれないけど、娘から女装して化粧した男性を、トランスジェンダーの友人ですと紹介されたら、快く受け入れられるけど、恋人と紹介されたら「スーツに着替えて出直してこい」と反対します。by lun1017-
0
-
-
3.0
ドラマをきっかけに読んでみましたが、なんていうか…読むのがキツい…。モラハラ彼氏を見るだけで気持ちが沈みますね…もっとハッピーな話がいいな。
by レミゼ-
0
-
-
3.0
?
これってDVだよね?
と思わせる内容からスタート。
そしてメイクを教えてくれる女男子に出会ってメイクをする楽しみを見つける主人公。
メイクがうまかったら楽しいだろうな。by ペントラ-
0
-
-
3.0
ドラマを観てから読みました
絵がイマイチですが、ストーリーは面白いと思う。
主人公の彼氏がイライラします。
けど、イブ君がスカッとさせてくれる。
主人公には幸せになって欲しいな。by ななしさんさんさん-
0
-
-
3.0
昨日初めてドラマで観ました。
ドラマの内容が強烈で、いまどき男性であんなモラハラな人がいるんだなと驚きました。
漫画ではどんな感じか楽しみです。by ルナさくら-
0
-
-
3.0
ドラマ化するって知って気になって読み始めました。現実的にはありそうなエッセンスが盛り込まれているけど、リアル過ぎず漫画っぽいお話。
こんなコントロールしたがりな毒男、いるんだろうなぁと思う。by Tomochii-
0
-
-
3.0
カレが怖い
5話まで読みました。同棲の彼氏が怖い!
彼女のメイクが気に入らないからってクレンジングオイルを頭からかけるとか怖すぎです。
結婚チラつかせて主人公を自分の都合のいいようにコントロールするとかモラハラでしょ。
今後がどうなるかは分かりませんが、とりあえずは無料分は読もうと思います。by こいれ-
0
-
-
3.0
タイトルが
タイトルが気になって読んでみました。
自分らしさってなんだろう?と、考えてしまう内容。
絵も話も嫌いではないけど、、主人公の彼氏が鬱陶しい。
彼女の好きにさせてやれよ。って言いたくなる。by ちょらまむ-
0
-
-
3.0
5話まで読んでみた。
こういう人たちってけっこういそう。
そしてこの彼氏は彼女のメイクは許さなくても、きっちりメイクをした女性と遊んでいそう…と考えてしまうのは偏見かしら?by (ФωФ)-
0
-