【ネタバレあり】エンドレス離婚~もしも結婚生活をやり直せたなら~のレビューと感想(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
広告から
広告で面白そうだったので読みました。
旦那も旦那で悪い所はあるけど、奥さんもいきなり離婚よりもっと早く話し合えなかったのかなと思います。助けてほしい、寄り添ってほしいという気持ちは夫婦であっても言葉にしないと伝わらないはず。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
あー
突然料理しだしてあんまり上手くなかったり台所ぐちゃぐちゃとかあるあるですよね。一番うざいタイプだぁー。こういう旦那さんは陰で奥さんから愚痴られてる。ママ友達に。たまに学校行ったら笑い物だよ。。
by ありの732-
4
-
-
4.0
自分はちゃんとやってやってる感が凄すぎた。
いきなりご飯作り出すとかありがた迷惑でしかなくて、その後を放置してるのがリアル。by 匿名希望-
27
-
-
3.0
この旦那、、
この旦那、イライラします笑。奥さんも離婚切り出す前にもっと自分の意見言えばいーのになー。まぁ、いろんな家庭があるのでこういうのも有りだな。と思いながら見ました。
by emaaa8-
4
-
-
2.0
主人公のずれてる価値観見ていてイライラしてしまった。
息子の冷めている態度が気になる。
嫁の事にいっぱいいっぱいだけど子供の事あまり見ていないきがする。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
いるいる
こういう男いますよね。勘違い男。全然助けになってねえし、むしろ邪魔です。なかなか離婚回避できてないのがかわいそうですが。
by 匿名希望-
14
-
-
4.0
男の人は自分が納得した事に満足しがちな傾向ある。
だから「来世も同じ配偶者と結婚するか?」と言う質問にYESと答えるのは男性の方が多い。
自分の選択を否定するのが怖いのは男女共に一緒だと思うけど、決めたらブレない良さと機微が見えない難点がある。
そう言った男女の性差を理解して補い合えれば良いと思うのだけれど。
何せそれが難しいのか大概互い理想を押し付け合って1番の「同じ目的」が置き去りになってる。
この夫婦はその先まで行ってて男側があれこれしても女側が「こう」と決めたら覆すのは容易じゃない。
関係無いけどこう言った男女の話をすると出てくるのが「女尊男卑」だとか「フェミニスト」だとか言う人ね。
そんなんじゃ結婚も出来そうにないし、かと言って建設的な思考もないし、偏った妄想を喚いてるだけで何がしたいのやら。by 匿名希望-
8
-
-
3.0
既婚男性はこれを読むべき!
時間は作るものだよっていうけどそれが出来てたらもっとゆっくりしてるわ!
主人公はご飯作ってあげて満足してたけど、片付けまで最後まで出来ないならなにもしないでほしい。
旦那さんが良かれとしてやってることって裏目に出てることもあるよっていう代表例が多くておもしろいです。by 匿名希望-
37
-
-
4.0
ゲームみたい
私はゲームみたいで面白いなあと思います
。
こういったやり直しゲームみたいなのあるよね。
旦那、ウザいなって思うこともあるけど頑張って欲しいなって思います。-
1
-
-
3.0
クズ夫の話
見てて本当にイラつく夫。いるよねぇこういう家族を養って、自分はイクメンでって考えてる頭お花畑の旦那。
前夫がまさにこのタイプだったから見てて本当イライラしたわ。
続きは気になるからきっと読むけど、どうか離婚してください。by AYA317-
33
-