みんなのレビューと感想「大奥に●られた娘 ~お琴の方~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子どもを産まなければ価値が無いのは女性にとって生きづらい時代だっただろうな。その考えが浸透してるから当たり前の事かもしれないけど、今では考えられないな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オリジナル作品ではないからか、同じ作者さんの他の作品より淡々と描かれているように感じて少し残念でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
兄の為に大奥に入るなんて…この時代は普通のことなんですかね。家の為ならよくドラマで見ますが。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おことの方様を知らなかったので調べてみて、改めて読んでみました。
やはり大奥とはイメージが怖い、としかありません。
吉原とそう変わらないような・・by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女性って、たいへん
女性ってたいへんだなって思いました。こんな非情な男性はたくさんいたのだろうか。生きていくのも大変な時代だったのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全体的に悲しい終わりかたをする話が多いです。それぞれ一生懸命頑張って生きるけど上手くいかないお話が多いです。
by もち-
0
-
-
3.0
好きなシリーズ
割と悲しいストーリーが多い
この作家の絵は好きだし、特に時代背景も考えずに気楽に読めて楽しかったですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
大奥の物語のマンガはたくさんあるけど、残酷すぎると思いました。でも次も読んでみたいと思えるマンガです。
by かじかじん-
0
-
-
3.0
陰謀がありますねー
なかなか大奥では子供が、育たないのは毒を盛られてるから?
家のために頑張って子供を作っても育たないものなんですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お琴の方、初めて知りました。
大奥ものというから、もっと女同士のどろどろしたものを想像してましたがちょっと違いました。by 匿名希望-
0
-