みんなのレビューと感想「復讐先生」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    結局

    弟がイジメで亡くなって、教師になって、イジメられている子を助けると言ったのに、結局その子も亡くなってしまった。
    何やってるんだよと言いたい。

    by gemgem
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    作者は後悔した方がいい

    タイトルの通り、作者はこのストーリーを考えて実際に描いて世に出してしまったことを後悔した方がいい。

    いじめをなくすために教師になった主人公が最終的に暴力で相手を潰すって…

    最初の教師としてのポリシーも守れず、暴力で片付ける
    その間の心の葛藤もなく、単純に元ヤン時代に戻るだけ…

    典型的なダメ人間を描いてるだけなので、何を見せられてるんだという感覚に陥ったわ

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    厨二感あって見てると恥ずかしくなってくる

    中学生、いや小学生が考えたような稚拙な描写と展開
    セリフ回しも何かクサくて見てると少し恥ずかしい気持ちになってくる作品

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    なんとも言えない

    ネタバレ レビューを表示する

    あり得ない設定から始まり、主人公は暴力を振るってばかりで教師とは言えないほどの行動をする。上から目線で言う気はないけど自分的には漫画って何か学ぶべきところがあるものだと思うけどこの漫画にはそういう点が何もない。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    なんと言うか

    なんと言うか…って感じの感想ですね。
    自分勝手で人の事見えてない
    自己満足型かとおもいます。
    教師として関わりたくはないかな

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    先生である必要はどこに

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で見て、転生系でよくある俺つえー設定の無双マンガだと思ったんですが、蓋をあけると強いけどキメ技は骨を折るだけ、地味すぎる。
    イジメをなくしたいメッセージ性があるかと言えば本人の解決法は暴力以外無し、弟を守れなかったのはいいとして、クラスの生徒も守れず救いが無さすぎる。
    特に葛藤もなく暴力で解決するのであれば他行から転校デビューを目指した不良という設定の方がキャラも動かしやすかったと思う(すでに使い古されてる設定だけど)
    最終話、最後の1ページでイジメはやめようねみたいな直接的な描写をされると一気にチープになる。イジメを題材にしときながら暴力で解決するという展開に作者自身も引っ掛かっているのではないでしょうか。
    GTOや仮面ティーチャーを読めばいいんじゃないですかね

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    不良は怖いです。
    私が若い頃は、キンキラキンの頭をした不良達がウジャウジャいました。そんな方達と接近するたび、壁と会話していたのを思い出します。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    なんの感情も湧きませんでした

    ツッコミどころが多すぎて...。何が書きたかったのでしょう。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    いやひどい

    ネタバレ レビューを表示する

    話が飛び飛びすぎてついていけない。主人公を含めてキャラがつかめず内容が入ってきません。
    主人公は教員の立場ですが、生徒との会話でそれと感じられるシーンはなくただ理不尽に殴っているようにしか見えません。

    広告に出ていたので、痛快系を期待して読んで見ましたがひどい内容でした。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    よくある反日漫画ですね(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    冷静に読んでみたけど、結局は日本の学校に難癖つけてるだけの嫌がらせの金食い漫画ですね。

    by abgd
    • 0
全ての内容:★☆☆☆☆ 1 - 10件目/全44件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー