みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(221ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
タイトルに惹かれて、試しに読みたくなりました。まだ少ししか読んでいないのですが、発達に何かしらある人の話だと知り、ますます続きを読んでみたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中々興味深い
無料購読が、たのしみにしています。
精神科領域は、難しいけれど読みやすく、理解しやすいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この本、漫画ではない物を読んでから、漫画で読みました。この漫画家さんの他の本もですが、この作品も、リアルな描写、細かい表現とかが、本よりわかりやすいなと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この本を読んで私自身も生きづらさを感じているけど、きっとここまでじゃない、でもどうなるか分からないおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
特化
この漫画家さんはあんまり題材にならないとこを描くから読んじゃうってあるんだろうけど、それに絵がマッチしてるから更に読んじゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少年院。非行。
重たいテーマで暗い感じかと思ったけど、絵の感じであまりそう感じないが、内容はやはり考えさせられる重たい内容ばかり。
知能障害。。考えさせられる。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こうしたいびつな捉え方になるまで何があってなのか背景を考えさせられました。家族愛ってどんなのが手出しいのだろうかと読みながら考えました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者買いしましたが
子供を殺してくださいという親達を見て人間関係の簡単に白黒つけられない部分の表現が上手い作者さんなので買いました、まだ数話しか読んでいませんがケーキの例えも人の闇を感じて流石と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みましたが、本当に社会問題だと思います。ストーリーを通して勉強させてもらいます。続きも購入します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しいジャンル
今まで読んだことのないジャンルのものですが、面白いです。読んだことがない方はこの機会に是非読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-
