みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(213ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
2,121 - 2,130件目/全2,502件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルに興味があり無料分だけ読んでみました。
    犯罪被害者を減らすためにも適切な療育は必要で、そういう理解のある社会が
    理想だとは思いますが、現実的には難しい問題だとも思います。
    時間をかけてじっくり読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    未成年者は咄嗟の判断ミスや
    怨みの積み重ねかと思ってましたが…
    発達障害など他にも色々あるんだなぁ
    と読んでて勉強になる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この作者の作品は好きでいくつか読んでます。薬物中毒患者や引きこもりなどをテーマにしたものなど、見えないところで起こっている事を取り上げるのが上手なマンガ家さんだと思います。今回は非行少年。育った環境なども影響しているんでしょうね。なぜ、非行少年はケーキを三等分できないのか、続きを読んで知りたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    区切れない

    原作を知って、興味がありました。
    漫画化されたのだな、と思い無料分読みました。
    課金して先も読みたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分だけですが、目を背けてはいけない事について描かれているなと思いました。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知識として

    全然知らなかった世界だから、こういう作品を読む事で自分の知識が増える事はいい事だと思います。
    勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    他人事ではない

    普通に見えて実は「普通」じゃないというのは本当に生きづらいだろうと思います。世の中には色んな人がいるということがもっと広がったら、皆が生きやすくなるのかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    漫画なら解りやすい

    小説版は読めませんでしたが、漫画版は非常に読みやすいです。
    ケーキを切れない、私も三等分をこんなに切るの❗とびっくりしました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    絵がちょっと苦手ですが内容は濃くてどんどん読んでしまいます。
    幼いころの生活環境ってやっぱり大人になっても影響し続けるんだなぁって。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    知的障がいよりもなんらかの発達障がいで診断名つく人は多いとも思います。通常の生活しててもうまく行かなくて、人と違うことをして目立ってやろうって人と関わったことがあります。生きにくい…あの時のあの人はどうしてるかな?と思い出すような本でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー