みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
とても共感する
主人公にとても共感する。一つ年下の本家の従姉妹が、親や兄弟の手伝いばかりさせられ、自分のしたい事をはなから諦めるように育ててられているのを横で見て、やるせなかった。私は好きな事を目指し、大学へ行き、仕事も選び努力していた横で、それを見て常にうらやましそうに、でも私なんかにはできないと言う彼女がいた。いつもお盆やお正月は、彼女と彼女の母親に兄弟のお嫁さんも加わり、女中のように働いていた。男達は酒をのむか、仕事で参加しない。
小さい頃から、女は大学に行かなくてもいい、働かなくてもいい、判断したり意見しなくていい、と植え付けられてきたのだと、それに私の母親は反発して、そのしがらみから距離をとっていたのだと、改めて思った。by ピカポ- 4
-
4.0
中島みゆきの「ファイト」の一節が頭を過ぎるような内容だった。因習深く、人の生き方を勝手に決めつける田舎。特に女性はそのターゲットになる。都会生まれ育ちで良かった!と、思わせる作品だった。
by y0107- 0
-
4.0
無料分だけしか読んでいませんが、なんとも息詰まる空気が伝わってきます。どんな話なのか進めて読んでみたいと思いました。
by ピンチパンサー- 0
-
4.0
いるいる。
小さいコミュニティでの話ですが、親戚筋が集まるのは、田舎ならではと、言ったところでしょうか?私も、そーゆー封建的な家で育ちましたが、女に学問はいらない、家のこと出来るようになれば稼ぐ男に嫁いだらいい、と。その伯父も亡くなった今、あーあー、日々勉強だなぁと、学問が必要だったこと身に染みてます。
by 株式会社こりら- 1
-
5.0
思い出しました
都心に割と近い町、地元に就職できるような規模の町も皆このような価値観で生きていると思います。
私の生まれた家はまた状況が異なるのですが…母は長女、父が婿養子で母が家を仕切っています。
自分は現在40代で、勤め始めて家を出て20年。
弟に学費を残すからあんたは進学しなくて良いと言われ、就職し家を出て自分の働いたお金で大学に行きました。結婚する時も相手が地元の人間でないと分かると、なぜ自分から離れていくのか、結婚式には出ないなどと言われました。
たまに話をしても、都心は地元より劣っている話をしきりにする。
法事で帰ると叔母に蔑んだ目で見られます。
地元の友人でも都心に出ずに地元で就職した子達は早々に結婚、仕事を辞め子育て。別にそれがダメとは言わないけど、あんたは自由で稼いでいて良いねなどと暴言を投げつけられた時にお互いの方向が違ってしまったのを感じた。
同じように夢を見ていた時は同志だったのに、道が閉ざされたと感じた途端に劣等感、妬みなどが湧いてくるのだろう。
自分も嫌な思いをしていたけど、忘れるスキルを歳と共に身につけてきたような気がする。
話が逸れてしまったが、日本人の多くは共感できる話だと思う。そして変えられるなら変えていった方が良い。by アナネコ- 7
-
4.0
大人ってこういうことなのか
私も充分もう大人と言われる歳だけど、多分こんな風に言われたら反抗して言い返してしまう。
それは逆にいい環境で育ったからなのか。
東京に連れ帰ってあげるラストは良かったけど、伯父らは一生あのままで、主人公は帰郷する度にああいう扱いを受けるのかと思うとモヤモヤしちゃう。by つぽつ- 1
-
3.0
分かる!
ダンナの実家が正にこんな感じでした。
法事の集まりには女性は皆んなエプロンつけてお料理にお酒の補助、若い女子は必ず酔ったおじさん達の酒の肴にされました。
本当に今思い出しても腹立ちます。
主人公は大学進学でこの村を出て従姉妹の葬儀に向かうんですね。
どんな理由があったのか気になります。by 目黒のサンマ- 0
-
4.0
たまたま読みましたが。。
検索していたら出てきたので、たまたま的に読みましたが、胸がキューっとなる切なさがあり、2話目購入しちゃいました!笑
短編なので、読みやすく、30代の働く女性に読んでもらいたい作品です。by サウナすきすぎ- 0
-
3.0
とても切ないお話でした。短編だから仕方ないかもしれませんが、もう少し掘り下げて読みたかったです。少し淡々と終わってしまいました。
by ごんゆ- 0
-
4.0
地方特有のなんとも生暖かい息の詰まる様な空気の描かれ方がすごく上手いと思いました。
そんな空気の中で仲の良かった従姉妹で親友のまきちゃんともぎくしゃくした関係になってしまうのがとても残念でした。by ぼんちゃーん- 0
5.0