【ネタバレあり】夫が怖いんですのレビューと感想(23ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    不愉快

    会社を辞めたいという夫に対し、
    無職の妻が「もっと頑張れ」と言う。
    そして追い込まれていく夫のことを、怖いと表現する。
    この状況を終始妻目線で描いている漫画。非常に不愉快です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました。
    まるみさんは社会でお勤めされなかったんだろうか。オットのイライラや、家に居られる者へのやっかみ等よくわかります。
    家の仕事は無限にあるけれど、とりあえず自分の采配で出来る。外に出ればわかります。自宅が自分を守ってくれてることが。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    共感できます。

    流れはありがちですが、
    登場人物が現実的で、後から思い返しても、それよりマシな実現可能な解がありそうにないと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これは、夫婦二人に問題があるように思う。
    人の顔色を伺うクセがついてしまっている旦那くん。無理しない!と決めて心のままに怒るようにイラつくようになった。
    けど、どっちにしろ人を敵にまわしてしまう。結局は人の心を掴めてないというか、疎通ができてないんだよね。人に優しかったんでなくて、ただ嫌われないよう穏便に済ませた結果に過ぎない。だから、露骨に嫌われ始める。
    つらいよねー、元は小心者なんだから。
    奥さんにも思いやりがなくなって…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    無料分だけどうぞ

    最後まで読みましたが最後は読まなくても大丈夫です。子供ができて仲直り、夫は心療内科へで終わりです。無料分で充分な話でした。

    • 63
  6. 評価:5.000 5.0

    まるみにとても共感してしまった。働いていないだけで何もしていない、お気楽主婦だと思われてしまう。働かないと何も言い返せない。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    うーん

    わたしもこんな流れで離婚しました。
    違うのはもともと仕事をしていた上に親の介護まで加わり、昇進していく主人を支えられなかった点です。
    共働き夫婦のあるあるかなぁと思いました。
    この奥さんはもうちょっとがんばれただろうと思いますけどね。
    資格ないこと嘆くんじゃなくて手に職つけなよ…

    by 匿名希望
    • 6
  8. 評価:5.000 5.0

    昇進をきっかけに心を病んでしまった夫

    はじめはよくある夫婦問題?モラハラの話?と思いましたが、第3話で旦那さん側の事情が描かれていて、それがリアルですごく良かったです! 旦那さんが仕事で忙しくて夫婦関係上手くいっていない、という人におすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    かなりリアルと思う

    結婚する前は、恋愛と仕事それぞれを頑張ることで、それぞれの息抜きが出来る。
    でも結婚すると、恋愛はなくなって家庭になってしまう。
    家庭が恋愛の代わりになれば良いけどなかなか難しい。
    男女問わず、結婚後仕事を続けるひとも家庭に入る人も覚悟がいるんだと思う。
    と、考えさせられた漫画でした。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:2.000 2.0

    うーん

    夫が怖い…

    題名も 何もかもが
    少しずれている気がして

    たしかに
    夫の発言は間違えてる
    いくら仕事でのストレスが
    すごくても
    その言葉はまずいでしょ
    というかんじ

    でもだからといって
    主人公 可哀想とか頑張れ
    とも思えない行動や言葉

    どっちもどっちかな

    仲良くなって
    ハッピーエンドで
    丸くおさまったのですね

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 221 - 230件目/全245件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー