みんなのレビューと感想「ブラック企業の倒し方」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
企業なんてブラックばかり、表と裏は全く違うよねえ。ちょっと感心するぐらい。マンガだから面白いのかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すっきりする
無料お試し読みました。スッゴクスッキリします。私もあれだけ言えたらいいなと思うけど...現実では無理ですよねー。あんなにうまく行くわけない。と思いながら読んでました 笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ブラックあるあるがいっぱい…共感
でも実際は、こういう状況でも会社が勝ってしまう事が多いんですよねぇ
会社の存続や利益が大事で個人が潰されるんですよねぇby ぎりぷに-
0
-
-
4.0
社長に対してこんなにズバズバ言えたらスカッとするだろうなぁ~(*^^*)私も上司に対して正論バンバン言ってやり込めたい!
by ヤキニク-
0
-
-
5.0
不動さん素敵
無料しか読んでいませんが、不動さんカッコいい!!
スカッとしました。
ブラック企業に悩む方は読まれては?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スカッとする!まだ無料しか読んでないけど、それでもスカッと!私もこのくらい言えたらなぁと思うことはあるけれど、現実はなかなか。実際にこの令和の時代でも『お茶くみは女の仕事』と宣う再雇用される年代のおじさまがお元気で働いておられるので、その方に是非とも読んで貰いたい作品。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こういう作品をもっと世の人の目に触れる機会が増えれば良いのに、と思います。それにしてもこの女性、怖いものなしですね。何者でしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私はスカッと言いたいことを言える人はカッコイイなと思います
ちゃんとやることやって仕事も時間も守っているので
文句はないはずなんですけどね…
社会的にはグループをを乱していると感じたりするかもしれませんが
一人の人間として素敵だなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会的にも問題になっているブラック企業。いろんな事をかいくぐって進んでいく会社に立ち向かう姿はきっと逞しい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
淡々とすすんで、主人公も淡々としてて、読みやすいです。
話もマンガっぽいですが、暇つぶしにはちょうどよいかなby 匿名希望-
0
-