みんなのレビューと感想「【推しの子】」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間51位
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 全207話完結(47~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメ、漫画どちらも見ています。
芸能界の良い部分悪い部分がよく書かれています。
最初の方からアンチ、誹謗中傷スタッフの愚痴等々かなり黒い話ですがアイドルをしたり役者をしたり恋愛、友情、明るい部分もあります。
私は涙腺が弱くすぐに泣いてしまいますby 厄介-
0
-
-
5.0
これは推す
かなり流行っているのは知ってたので、気軽に読みはじめてみました。
…そうしたら、これは凄い!面白いんだけど、なんか重みが凄い!お医者さん関係のところも自然な感じです。
この作品はオススメですね。by ぱるっくす-
0
-
-
5.0
テレビアニメ化されたのを見て、面白かったので読んで見ました。最初の場面、あいちゃんが刺されたのは、なかなかなヘビーで、ショッキングでしたが、生まれ変わった双子ちゃんらが、最後どうなるか気になります。
by 食欲の秋-
0
-
-
5.0
おもろ
なんで世間で流行ってるかわかりました、これミステリーみがありますね。あ、あと女の子が可愛い。一つの謎が紐解けていくと、別の謎が出てきます。あ、あと女の子が可愛い
by マスキュリン-
0
-
-
5.0
とても魅力的です
「Oshi no Ko」は、その独特な物語と日本のエンターテインメント業界へのリアルなアプローチで際立っています。物語は、医者がアイドルの人生に巻き込まれるところから始まり、セレブリティ、期待、そしてそれに伴う犠牲のテーマを深く掘り下げることができます。
キャラクターは非常に良く描かれており、それぞれが自分の動機や葛藤を持っています。たとえば、主人公はアイドルとの特別なつながりを持ち、個人的な感情と業界の厳しい現実を乗り越えなければなりません。キャラクター間のやり取りは感情に満ちており、複雑さがあり、非常に魅力的です。
さらに、漫画のアートスタイルも本当に印象的です。キャラクターの表情やシーンの細部が、感情を完璧に捉え、ドラマチックでコミカルな瞬間の影響を強めています。プロットの展開は絶妙に調整されており、サスペンスを維持しつつ、セレブリティとプライベートの本質についての反省の瞬間を提供しています。
最後に、この漫画は真剣な瞬間とユーモアをうまくバランスさせているため、読みやすいです。考えさせられる作品でありながら、楽しませてくれるので、本当に読む価値があります。by Vyvy-
0
-
-
5.0
いつ読んでも面白い
テレビや曲などを知った後から読み始めました。最初はどのようなものか分からなかったけれど、予想を超える面白さでした。これは病みつきです。
by めちゃコミック初心者-
0
-
-
5.0
ドキドキな展開…
開始早々アイが殺されてしまって、さらに復讐を誓うアクアの行動がドキドキ!ルビーの闇落ちも面白い。どんな行動をしてくれるのか楽しみです。
また、兄弟とても仲良しなこともすごく微笑ましく、大好きです。
このお話には伏線がたくさん散らばっていて面白い!by ずんだ877-
0
-
-
5.0
よく書かれている芸能界裏
≪アイドル≫という歌から知ったこの「推しの子」
読み進めてやっとその意味を知り、思わず唸りました。
話のテンポもよく、読者を飽きさせません。
そして、アイドルと裏方関係もわかって目からうろこ。
視聴率の取れないドラマで、出演している俳優などのせいの
ように書かれている記事を読んだことがあり、それには疑問を
感じていました。脚本がおもしろくないからではないかと。
けれど、俳優の知名度や印象、演技もドラマを盛り上げる効果があるのだと
知りました。
この作品が売れる意味がわかりました。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
凄い
ストーリーが面白すぎて、続きが凄く気になっています。芸能界の裏側のことを知れて、そんなことあるの?と、驚きが多々あり、勉強にもなります。
by さらばーど-
0
-
-
5.0
面白い!
アニメが面白そうだから、とりあえず原作を読んでみました!そしたらすごい面白いです!芸能界も色々な事があることをしれました。
by ことことみん-
0
-