みんなのレビューと感想「足場やろう3~中間管理職はつらいよ~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全3話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
前作を読んでおもしろかったので読みました。主人公のダイが、いっちょまえに出世して指導に苦戦します。
指導するのはどんな仕事も難しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
足場やろう
このシリーズ、作者さんの画がやさしくてとても読みやすいです。中間管理職として奔走する彼の成長が楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とうとう職長!!
22歳で職長って早すぎでしょーと思いましたが、そういえば足場やさんで40歳以上っぽい人見たことありません。多分、体やるんでしょうね…
他業種の職長は年上ばかりだろうし、なめられたりして大変だろうなー。
足場やさんという、なかなかフューチャーされない仕事のことがしれておもしろいです。
他の解体やさんとか設備やさんとか電気やさんとかの話もあったらいいな!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さくっと
すごく興味があるわけではないんだけど、この作者さんの作品はなんとなく読んでしまう。そして、けっこう楽しめて、じーんとして。不思議な魅力があります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
特に大きな事件があるってわけではないけど、日々誠実に頑張っているのが好感を持てます。
若くして中間管理職大変だろうなあ。
普段直接接点のない仕事をされてる方々のことが知れてよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1、2と読んで、続編ということで読みました。コミカルなイラストで、読みやすいし、ダイの成長ぶりが見られて嬉しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
職業や業界は違えど、そうだよね、わかる!と共感するところもあったりで面白かった。
主人公が不器用で残念なところもあるけれど、ひたむきさが良い。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろい
作者の方のインスタを見ていてそこからこの漫画に辿り着きました。仕事をしている上で業務だけでなく人間関係に悩むこともあります。まさに今そういう状況だったのもあったのか、とても興味深く身近に感じて読んでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
年下の部下
どんな職場でもあり得る話で、仕事は違えど共感することがたくさんありました!
若いし舐められたくない気持ちがどんどん空回り(´д`|||)
これを読んで共に成長します♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
相変わらず
相変わらず面白い。1巻から読んでいます。職場のあるあるや痛快なことなど、よく分かるなぁと思う作品です。
by 匿名希望-
0
-