みんなのレビューと感想「クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー」(ネタバレ非表示)

クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
69話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 4,066件
評価5 25% 1,030
評価4 34% 1,364
評価3 32% 1,317
評価2 6% 260
評価1 2% 95

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全4,066件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    怖い!

    こんな治療があったら、怖い…と思いつつもどんどん読み進めてしまう。
    性格や考え方を変えた方がよいのではないかと思う人間は確実にいる。それを誇張していて、読んでいて気分の悪い人もいるのも事実。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    自分の闇に気づかされました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料一気読みの分だけ読みました。
    『治療』で人形のようにしておしまい。私はスッキリしない話だな…と思ってたんです。どこが引っかかってるのか考えてみたら、加害者が罪を自覚しないままなことに引っかかってるんです、私。
    こんなクズたちは罪を自覚して罰を受けて苦しめばいい。なのにこの作品では加害者は治療によってもう内省なんてモノからはるか遠くに旅立っちゃってるので、ずっと自分がクズだって事を自覚しないまま。それはクズたちにとってはなんと幸せなことか。
    私の中に罪は裁かれるべき、罪人は永劫苦しむべきという強いドロドロした感情があることに気づかされました。自己理解を促してくれたということで星4つ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    まあまあ

    とりあえず1話だけ読みました。作画も内容もそこそこ面白かったです。ただこういう繰り返しだと飽きがくるかも。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    広告に釣られて読んでみました。海馬センセーの強烈さに引きながらも惹かれてしまいました。ほのかも親のせいでカワイソウだと思いますが…負けないで幸福を掴んでほしいと思います。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    ロボトミー手術物と言ってしまえばいいのか。基本的に被害者である『患者』が本当の意味で報われることはない。加害者へのざまあがロボトミーによって都合よく性格改変されるだけなので。
    キャラのセリフに「w」が使われるのも、嘲笑で軽薄なノリだとしても合わなかった。
    後味モヤモヤなのは構わないけどしっくりこない…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    必要悪とも言える治療法

    ネタバレ レビューを表示する

    海馬院長の治療は世間一般の常識から考えれば倫理的に問題があるものだとは思いますが、やはり人格に問題がある人間にはこのような荒療治が必要なのだと思いますね。実際に、人格に問題のある人間のために犠牲になって心を病んでしまう人達が世の中には大勢いると思うので、こんな医師も必要だと思ってしまいました。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    さくさく読むには

    数話完結の話がメインなのでサクサク読める反面もう少しストーリーを深掘りしてほしいなと思うこともあるが、概ね好きな傾向

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    何とも言えない世界観と設定です。
    しかし、精神疾患の人の何と多いことか。
    しかも、性格異常とされると治療もされない。
    もう、周りは手のうちようが在りません。
    この主人公のような医師がいればと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    スカッと!

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で気になって無料分読みました!ちょっと治療が極端で怖い時もありますが(笑)スカッとします面白いストーリーでした!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料分を読んでみました。
    人格整形外科…
    中々おもしろい内容でしたが、最後が怖いですよね。
    スッキリするけど、なんか怖い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー