みんなのレビューと感想「ワタシはいいの、ワタシはね」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
本当にいるなあ、八木さんみたいな人。口は達者なんだけど仕事が出来る訳ではなくて関わるとやっかいな人。岸本さん頑張れ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
3話のみ読みました。
上司に居たら社会人生活めちゃくちゃしんどくなりそうだなーも思いました。スカッとする事態になればいいなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひええーーー。こわいこわい。
男職場ではあまりこういう人は見ないけど、女性が多い職場だとアルアルなんでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるいるこういう人!てのが凝縮していて面白い。主人公は真面目で健気だから可哀想だけど、こういう人を上手く遇らうのも大事なんだよねって思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あるある
いるいるという方がしっくりくるかもしれません。リアリティ有り過ぎで引き込まれてしまいました。楽しみが増えました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでませんが。。。
主人公の上司むっちゃくちゃうっとうしいー!!!
上の者にだけ態度よく、下に仕事の量や責任までうっとうしいけど清々しく成敗してくれるのではないかと期待しながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いるいる
ウチの会社にもこんな人います。
自分に甘く他人には厳しいタイプ。
もちろん、皆んなに嫌われていますが、自分は気が付いていない。
成敗されるといいのにーって読み進めています。by しーちゃん119-
0
-
-
4.0
いるいる!!
必ずいる、わたしはいいの!
うん?何が良いわけよ!って見ながらつい、突っ込みたくなる。こんな人は、どんなとこにもいるんだな。とつくづく思えるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いるいる
こんな人、それとなくいますよね。距離があると仕事ができるサバサバ憧れの対象と見間違えてしまうという。皺寄せをくう人はたまったものではないですね。この自称自分は仕事ができるまわりをサゲ女は最後に酷い目にあうことを期待してしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この手の感じの漫画を、いくつか読んでいますが、まだ読み始めなので今後嫌な上司がどう出てくるのか、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-