みんなのレビューと感想「夫のレンタル、始めました」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
夫婦の型は色々だし、どちらが稼いできても良いのだろうけど、やはり女性は妊娠、出産で仕事出来ない時期があるし、その間生活できるだけの収入があれば良いけど…
しかもみつけてきた仕事がレンタル夫って…
マンガとはいえあまり共感出来ないかなー?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出来ることを仕事にするのは良いけど、奥さんのことを考えないのかな?お金だけではない。
女の立場で読んでしまうので、しっくりこない感じです、、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レンタル夫って…もっと他にも仕事あるんじゃ?
それがバズって仕事が軌道に乗るも、妻としてはやっぱり不安になり、同僚の汚い罠にもまんまとハマり泥沼に…
でも最終的には落ち着いてまとまって良かったけど。
純粋なももちゃんがちょっと可哀想だったな…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
評価はあまりよくなかったけど、なんとなく読んでみました。なかなか面白かったと思います。桃ちゃんの真相が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
う〜ん、旦那の仕事がレンタルパパやってたらと思うと私なら嫌です。
最後はハッピーエンドならいいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいな
ひょんな事から、夫のレンタル始めるなんて…あの同僚の差し金か、怪しいな。
まんまとあのプライドだけは高い同僚の嫉妬で、罠にはまったな…
悲しい結末になりそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
32で、出会った当日に同居を持ちかけるとか、出だしからありえない設定。会社の同僚も、あそこまで、嫌な人ばかり集まるのも、現実的ではないかな。共感は難しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の職場の人が
妬みで嫌がらせ行為をするのですが
それに乗せられれまんまと不安になる
主人公に呆れた。
他人には羨ましい所もあるだろうが
自分の幸せに気づかず意地悪する職場の人が悪いのですが。
夫はただひたすら、家の為に
自分の出来るレンタル夫をするのだが
主人公にも優しいので
今のところ、このまま
周りに流されてず幸せになって貰いたい。by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
3.0
表紙の絵と実際の絵が大分違って残念でした。レンタル夫って面白い話だなーと思いました。奥さんが回りの妬みに負けず幸せな最後だといいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夫に同情かな…。全て理解した上で結婚したはずなのに妻は今更お金のパラサイトとか言いはじめて、夫がレンタル夫に就職すると、浮気を疑い始めたり、未来の子供のために働いてお金を稼ぎ、家事も頑張ってる旦那さん可哀想だなって思いました。レンタル夫で不安になるなら、その職をやっぱり辞めて欲しいって言いなさいよ、と。
by 絹もめん豆腐-
2
-