みんなのレビューと感想「吾輩は猫であるが犬」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
うちにも犬と共に育ったからか犬のような猫がいるので広告のタイトルを見た瞬間興味を持ちました。
冒頭の「目を覚ますと皆いなかった」のシーンは生後2ヶ月くらいで1人で彷徨っていたうちの子と重なり目頭が熱くなりました。
犬と一緒だといい子にお留守番できるのに、犬だけ連れて1人で留守番させようとすると、低く大きな声で叫び続けるうちの猫もこういう経験があったのかな?なんて考えてしまいました。
続きが気になり購入して一気に読みましたが温かいお話でした。by 萌えないゴミ-
0
-
-
5.0
有りがち?な話だけど…
感動しました。犬と猫を飼っていた頃を思い出して、胸がぎゅっとなりました。
昔の絶望から自分で抜け出そうとする猫ちゃん。続きが読みたいと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きました
子猫の健気な姿に泣けました。
大事な命。家族として迎えた人間が責任をもってその命を大事に大事にしていかなければならない事がひしひし伝わります。
ぜひ、続編が見たいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
暖かい涙が出る
主人公の動物の心情がとてもいじらしく、暖かい気持ちになります。
読みながら涙がボロボロ零れました。
読後感の良い作品です。by こははや-
0
-
-
5.0
朝から涙が。。
広告みで気になって読んでみらあっという間に読み終わりました。
読み終わる頃には我慢できず大号泣( ˃ ⌑ ˂ഃ )
良い話って言葉だけで纏めたくないのだが、、その言葉一択ですね。笑笑
強いて言えば、子供に見せたい。
だって猫様が飼って欲しいって願うくらい優しくて強い女子高生みたいに子供になってほしいもの。
そして作者に感謝です。
あたたかい気持ちになりました。
ありがとうございました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けちゃう
イヌもネコも拾ったことあるけど、ヤツラも生きるのに必死なんだよね。飼ってください、みたいな顔ですり寄ってくる。3日も世話すると、太古の昔からこの家に居ました、みたいな顔する。
動物はオモチャです。お気に入りの大切なオモチャです。1日でも長く抱っこするために動物病院で定期的なメンテナンスを行いましょう。最後の最後まで、可愛いがり倒しましょう。
結局、命を救われるのはイヌやネコではなく、飼い主だったりする。今飼ってるコも過去のコたちも、愛しくて死にそうだっ❗by 水田真理-
0
-
-
5.0
ねっこ!!!
我が家の猫さまと同じ、虎ネコさまのイラストに惹かれ、読み始めました。
一言で言うと、切ない。。。
たまらなく愛しくなってしまいました。。。by きーやん。-
0
-
-
5.0
読んで良かった!
最初の試し読みでヤラれてしまいました!
正直、ニャンコちゃんの絵が少々雑に感じましたが、それを払拭するくらい内容が良かった!涙してしまいました。
きっとペットちゃんを飼っていたり以前大切に育てていた方に本当にお勧めです!
こんなふうに出逢えたら、、
動物ちゃんの魂が安らかで心がほっこり温かになりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編希望
3週間前に亡くした愛猫とそっくりで……涙が止まりませんでした。
うちの子も尻尾の短いトラネコで、愛犬が育てたので犬っぽい性格でした。
まさかの転生ものでしたが、ハッピーエンドで良かったです。犬派、猫派、なんて分ける必要ない。どっちもそれぞれ可愛いのです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣く
実家の猫たちに会いたくなります。こんなに賢くもないし、マイペースだけど。あと、星になった子たちを思い出して、涙が出てきます。お話は簡潔だけど不足はなく、満足です。
by 匿名希望-
0
-