みんなのレビューと感想「欠けてく夫婦、すれ違う私たち」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子供ができなくて落ち込む主人公ですが同じようなことがあったから少し共感しました。生理がきてしまったときのショックな感じを思い出します。まだ少ししか読んでいませんが幸せになって欲しいですね~
by なつめみや-
0
-
-
4.0
これは本当に当事者になってみないと分からない辛さかもしれない。読んでいるだけで苦しくなってきます。子どもがいなくて幸せになれるはずなんだけど・・・この夫婦には幸せになってほしいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供がいてもいなくても別に周りに迷惑かけてる訳じゃないし、ほっといてって思いますよね。
心の底から欲しい人には出来なくて...っていうのどうかなって思います。
ここで言うのもなんですが...by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料話
無料話だけ読みました。
周りの人の気遣いの無さにイラッとしつつ旦那さんなにかあるのかな?と疑ってしまうところに続きが気になり過ぎました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵が可愛かったので読み始めました。
内容も面白いと思います。
続きを購入するか迷っているところです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めっちゃ重い。でもこの主人公の気持ちがわかる人がいるのも事実なんだろうなぁ。子供ができることって奇跡に近いってことを痛感します。
by なむと-
0
-
-
4.0
だんだんとすれ違ってきてしまってる夫婦…
どーなっていくのかなぁ!?
旦那さんは浮気しちゃってるのか…
店長さんもこれから絡んでくるのかなぁ。
続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近こーゆーのを題材にしている漫画を読むようになったのですが、ストーリーは引き込まれてしまって次々読んでしまいます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうなるのかな
優しい男も、一歩間違えると、たちがわるいかも。
奧さんも悪いけど、逃げ続けるだんなもなぁ。
わたしとしては、不倫なしのハッピーエンドで終わってほしいです。
レス→不倫は、よほどひねりをきかせないと、辛くて脱落しそうです。by かんぷー-
1
-
-
4.0
こども
今の少子化の時代にはありがちな話なんでしょう…
こどもがほしいとまだこどもはいいか
でも周りのプレッシャーがすごいから欲しくなってくるし…by 匿名希望-
0
-