みんなのレビューと感想「欠けてく夫婦、すれ違う私たち」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ヒロインの友達エリの悪意
ヒロインの友達エリに、悪意感じる。自分の子供と彼を遊ばせて、ヒロインに優越感になっている、最低な性悪女。彼を、好きなんだと分かった。
1話、初めてヒロインと彼が知り合った時、エリが、ヒロインに彼を紹介して貰ってヒロインが、一目惚れみたいに、真っ赤になった時、エリ睨んでたから、こりゃ好きなんだとね。
エリが、彼、年だから、早く産めとか、お前、ヒロインに気遣いできねーのかよ!
ヒロインの旦那と、エリが隠れて会ったり、エリの子供が、なんでエリと一緒にならないの?旦那とヒロイン喧嘩してるのに、仮面夫婦してるのとか、
旦那がエリにそういう事話さなければ、子供は、そんな事言わないよ。
ヒロインが気の毒に思った。
エリと、彼が隠れて会ったり。
ヒロインも妊活ばかりで、子供出来ない事にイライラして、毎日妊活言われちゃ旦那も、イラっと来るよ。
お互い思いやらないと。
13話でヒロインと店長が抱擁してるの、旦那が見て動揺してたけど、あんただって、
ヒロインに言わずに、エリと子供に会ってるだろ。1番悪いのはエリ。隠れてエリと子供に会ってるような旦那離婚しちゃえ!by 匿名希望-
5
-
-
4.0
結婚って
何のために誰のためにするの?浮気をしていること気付いているのに。一人の人と一生裏切らずなんて無理な話なのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
最初の方ですが、お友達?子どもがどうとか突っ込みすぎ…そういう話題ってどんなに親しくても本人からいわない限り話題に出さないものって思ってました。
私は不妊治療はしたことないし、子どもも今ではいるけど、子どもが産まれるまでは義実家の親戚中に跡取りがどーの男の子がどーの、何か継がなきゃいけないような家業もないのに言われ続け、1人目はなかなか来てもらえませんでした。ストレスになるだけだからほんとダメと思う。
夫婦がどう乗り越えていくのか読むのが楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
子供ができないのは周りが思うほど本人にとって
とても深刻なこと。
どーしてこんなことが起こってしまうのか。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
飛んでたら出てきたので試し読みから読み始めました。
なんか内容は普通かなって思いました。
もう少し読もうと思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
重いですね
結婚、妊娠ってやっぱ女にとっては重いですね。とくに今の時代不妊治療とかざらだし同じ女として胸が痛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
不妊で悩み人達がたくさんいる時代にいろいろと考えさせられる内容だと思いました。これから二人がどうなっていくのか気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が、可愛らしい
主人公の女の子の、絵が可愛くて見やすいです、2話無料で、2話だけ見て、もう、面白くて3話目購入した意です、主人公を守ってくれる、ストレスフリーな、漫画ならいいな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コミュニケーションって、どんな関係であっても大事だよなぁと私はそんな感想をもちました。夫婦は他人ってよく言いますし?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話が重い
妊活ですれ違っていく夫婦の話。当事者は共感できるシーンもあるのでないでしょうか。私は話が重くて1話でnot for meだと感じてしまいました。
by 匿名希望-
0
-