みんなのレビューと感想「欠けてく夫婦、すれ違う私たち」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
コミュニケーションって、どんな関係であっても大事だよなぁと私はそんな感想をもちました。夫婦は他人ってよく言いますし?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話が重い
妊活ですれ違っていく夫婦の話。当事者は共感できるシーンもあるのでないでしょうか。私は話が重くて1話でnot for meだと感じてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくわかります
男女の事なので、よくわかります。何かささいなことをきっかけに少しずつ関係がぎくしゃくしてしまったり。
誰にでも経験あることと思うので、共感もてるお話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ
無料分だけ読みました。
私も妊娠に焦った時期があったから、共感できました。ただ、それ故主人公の気持ちが重く感じちゃって、、それ以降読む気になれませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ少ししか読んでないけど
妊活中の辛さ、拗れる夫婦仲、セックレスなど普通に見える夫婦が多く抱えてる問題をここでも扱っています。少し漫画っぽいところはありますが、これからの展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ、無料分しか読んでいませんが、本当…苦しくなりました。当事者しか分からない辛さ苦しさ…そんな本人になんて声をかけたらいいのか。…自分の友人と重なってしまい。辛くなりました。
by ハラッパラッパ-
0
-
-
3.0
主人公の気持ちになると、子供ができない焦り、でも周りに知られたくない気持ちも凄く分かります。旦那さんにあたりたくないのに、何故という気持ちも。
でも、第三者として見ると、とても優しくて協力的な旦那さんなのに、追い詰めてる主人公を、咎めたい気持ちにもなります。
どうなっていくのか気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供が出来なくて焦る主人公と
すごく優しい旦那様
優しすぎる旦那様に当たってしまう主人公の気持ちもわかるし
旦那様に同情してしまう気持ちも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~ん
ストーリーは、おもしろいです。ただ、なんか、切ないなぁ~。チョッピリ悲しくなる感じですかね~。ハッピーを好む人には不向きかも
by こげっち-
0
-
-
3.0
周りが不愉快
子供2人います。旦那の親戚のおばさんが子供産むたびに早く次を産めってうるさいんです。会うたびにずっとその話。毎回妊娠するのには半年以上かかっていて、妊活中にもその話。ストレスでしかなかった。最近3人目を流産しました。その間にもそんなことは知らずに早く3人目作りなさいって、本当に傷つくし腹が立つ。
今時結婚しても子供がいらない人もいれば、欲しくても中々できない人もいる。長く付き合ってても結婚しない人もいる。子供ができても籍を入れない人だっている。いちいちデリケートな部分に首を突っ込んで何を詮索したいの?ってかんじ。
いつまでも考えがお古い方が多すぎますね。って漫画読みながらフツフツしてきました(笑)by ゆゆゆのゆd-
1
-