みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
こんな妻がいるからこんな男が蔓延る
まず、「仕事大変だもんねー辛いよね、私は働いてないし」とか言って我慢してる意味がわからない。あなた育児大変じゃない?ハッキリ言いなよ。日本の社会に未だに根付いている古臭いいい妻のイメージで物事考えてスタートして結局イライラしてる時点でおかしい。
子供は2人で育てるもの。
社会が変わるためには女が変わらなきゃ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルで共感する部分も多く、もやもやした感情を言語化してくれているような気がしました。日々の幸せってなんだろうなぁと感じさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる
男の人ってほんと勝手だよー!女の方が沢山負担なのに!これ読んでるとわかるしすごいムカついてくる!私だって飲みに行きたいし一人の時間ほしいよー!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どっちもどっち
夫は本当に最低だと思う。子供が出来ても何も変わらず飲み会三昧の朝帰りand二日酔い。そのくせ小さな事で自分はしないくせに注意してくるとか有り得ない。さらに薄給。稼げないくせにこりゃないわ。奥さんの休息も許さないとか鬼かよ。
でも、奥さんも悪い。言いたいことややって欲しいことはちゃんと言わないと相手はわからないもの。我慢して何も言わなけりゃ、表面上は穏やかな夫婦関係が続くのだろうけど、不満が溜まれば爆発する。そうならないように、気づいたことはお互いに共有する努力をしていかないとだめだと思う。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
途中までですが
いつも思うのが、こういう旦那さんって子供産まれる前からわからなかったのかな~と思い、好奇心で読んでます。
我が家は収入から家事育児も基本は折半なので平和です。夫は周りから「良い旦那さん」って褒められます。私も普通に家事やるし、それなりに稼いでる良い嫁だと思うけど、私は周りからは褒められません。
でも子供と夫と、義理のお母さんが褒めてくれるので満たされてます。
お互いの負担を理解し合うって大事☆by 匿名希望-
0
-
-
3.0
6話の無料分まで読んでみました。出産後の女の人気持ちを代弁してくれてる話だなーって共感できます。夫もわるぎはないんだろうけど、こういう気の聞かない男って多いんだろうな。それで、自分(夫)は、よくやってるとか思ってるんだろーな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん?
最終的には奥さんも旦那さんも落とし所を見つけたっていうオチだったけど、どうしても和解前の旦那さんの行動を許せないので、奥さんの悪い所を考慮しても何だかなぁという感想です。
妊婦に手を上げるのは人としてどうなんだろう…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知り合いが書いてるのか思うくらい(笑)
自分の話を誰かが漫画にしてるのかと言うくらい共感の嵐です笑。
結婚式当初からの気持ちの流れをとても丁寧に書かれていて分かりみが深い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し面白いです。
絵はシンプルで、子育ての大変さと、旦那の協力のなさや、言葉に腹が立ったり。
読んでいるとイライラするので、続きが読みたくはならないです。ネタバレをみたので、最後はこんなるんだなで、満足出来る作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
夫婦のあるあるを描いてる。
最後のハッピイエンド具合がちょっと浅い、、、ダンナがいい感じに改心してくれてハッピー?by 匿名希望-
0
-
