みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(63ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
共感できる作品
我が家も旦那を捨てたいと何度も思った事があります。私だけが結婚失敗したわけじゃないんだと思いたくて読み始めました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
働くママのリアル
自分の気持ちを代弁してくれているのかと思いました。時代が変わって共働きが当たり前になってきた今、手のかかる夫を捨てたいと思いながら生活している妻がどれほどいることか!世の旦那様方にぜひ読んでいただきたいです。
by ぼのちゅん-
0
-
-
3.0
共感できる
まだまだ女性の立場が確立しない中よくある事。共感できることも多くこのような女性も多いのでは?
夫にはもちろん腹立ちますが、まっと主人公もできることがあるのでは?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠出産を体験して、その後の育児をしているからか
めちゃくちゃ頷けるところだらけ!!!!
全人類に読んでほしいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルにひかれて!
タイトルにひかれて読んでみました!
絵は可愛いのですが内容はかなり現実的で面白かったです。夫婦関係で悩んでる人は参考になると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かる分かる
男の人って何でそうなの?と日頃思ってることが漫画になってて面白かったです。いろんな場面で共感しました。私は夫捨てたくありませんが男の人ももっと積極的に家事育児するべきです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
ムキになり読みました。
旦那に腹が立ちましたが、途中逆転するところからスッキリしました。
あんな旦那でいいのかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いるいる
こういう人いますよね。さっさと捨ててしまえばいいのに。所詮他人同士なので、言わないとわからないことなんて、たくさんありますよね。わかってよってのが、1番分かんないんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同感
昭和すぎでしょう!旦那が言ってることは!
女性扱いはなくなる、専業主婦は暇ぐらししている、誰のお陰で飯が食えてる…
時代は令和
この本見たら、時代錯誤になるby 匿名希望-
0
-
-
1.0
乳児子育てあるあるなのか
ホルモンバランスもあるが、旦那が会社の若手だからって朝帰っても寛大すぎる。まずそこ。捨てたいというより、浮気してないとそんな頻繁で朝帰りある?無職子作りの道具の妻の立場は弱いもんだよ。自分が捨てられないようにしないと。シングルマザーは子供がおかしくなるよ。
by 匿名希望-
0
-