みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
えーどうしよう。すごく分かる!分かりすぎて自分のことかと思いました。抱っこしてるから座って食べな、とか寝かしつけやるから今日はゆっくりしててとか言われて見たいものです。無料分を読みましたがこの先も共感しかないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もやもや
途中まで読みました。主人公の心の動きや葛藤が細かく書かれていて面白いです。旦那さんも悪い人じゃないのでしょうが、主人公が遠慮せずにもっと怒れる人なら尚良いのでしょうね。リアリティがあって楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方のインスタをフォローしてて、ここにたどり着きました😘
わかる!わかるーー!!と共感の嵐。わたしは夫を捨てた側の人間です。(逆の立場から言うと、わたしも捨てられたのかも知れない笑)なんにもしない男性諸君、子育ては二人でやりましょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても共感できます。子育ての孤独感や、夫が非協力的だとイライラマックスになり、それがずっとトラウマになったりも…
悪気がなくても、不満は蓄積されますよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どこの家族も一緒かも
男の人は産まないですからね。
お母さんほど子供のために自分を犠牲にしないし、したところでやったった感半端ないし、なにか大きなきっかけがないと、といった、深く共感出来るお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実生活と重なる部分があり、そうそう!と思いながら読みました。漫画を見習って腹割って話してみようかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる!
育休を取って今復職したけれどよく分かる
会場のシステムが変わり保育園が休みの時は自分が休む
復職したけれどやり方が分からず迷惑かけて取り残されて虚無感by ばるたんばるたん-
0
-
-
4.0
共感多め
衝撃のタイトルですが、時々そんな風に思うことがあります。正社員じゃなかったけど無収入になった負い目とか、夫の無神経さ、無関心さにもやもやしたり。各話のタイトルみると丸く収まりそうですが、明日の自分と思って読みたいと思います。
あっさりした絵も好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくリアルでどストレートなタイトル、とても面白いです☻!
主人公の女性が思っていること、よくわかるしやっぱり口にしないとダメだよなあと考えさせられました^^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家事育児に参加しない、妻の状況を理解しない夫…あるあるすぎて完全に感情移入しながらいっきに最後まで読みました!
by 匿名希望-
0
-