みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵柄があまり好きではなかったので星3つにしましたが、こうゆうご夫婦は多そうですね。結婚で変わる妻、変わらない夫。。最後、離婚という形ではなかった点が良かったです。
by ありぽー-
0
-
-
3.0
産後あるあるな話しで頷ける場面が多かったです
ただ、客観的な意見ですが、出会った時の印象のまんま大人になった様な人と結婚したんだから仕方ない所も多いなと思いました
お腹に子を宿して出産した女と何も変わらず父になる男では差が大き過ぎるし、言わないと分からないのが男だし、言っても分からない男もいる
察して!と心で叫んだところで届かないでしょう
捨てたいというのは、言っても分かってくれない場合のみにしましょう
しかし、そう思う程しんどいんですよね…ワンオペってby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うちの夫と同じ
うちの夫も子育て非協力的で
私は美容院ですら
行けなかった………
私も不満があって言わずに我慢して
二人目が生まれたときには
育児ノイローゼになって
実家も遠く苦しかったけど
何とか1人で克服したけど
何年かしてその話をしたら
言ってくれたら良かったのにって言われました……
実家にしばらく帰らせたのにって………
夫は協力する気なしでした
まだ最後まで見てないけど気になるから
見てみます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うちも…
共感できるところが沢山ありました!!
言わずに気づいてくれるのは、理想だけどそれって無理なんだなぁー
あと、体験したりしないと夫も気づかないし、はたまた同じ体験をしても感じ方が違うから伝える事って大事なんだなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
家庭のルールは人それぞれですからね。男は言わないとわからないですからね。ちゃんと言えよと思いますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全く共感はできないけど、最後は分かりあえてハッピーエンドになってよかったです。ホントにこんな夫がいるのかな??って感じですが、お互いが寄り添えて幸せになれる話だといいですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感できるところがいっぱい
奥さんに共感できるところがいっぱいありました!
好きで結婚したのに今は夫のどこが好きなのかわからないとか共感です!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくも
許せましたね。最低の旦那。あたしも子供ができてからもう何度捨てたいと思ったことか!反省しても性格は変わらないのでしばらくすればまた繰り返しますよ。
まあでもこれからはうまく行くといいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります
とーっても共感できる話しかも!母も父もみんな一年生で初めてなのに男はずーっと幼稚園並み 1から10までいちいち、言わないとダメだという事、でも最後は捨てないでよかったけど!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
私は子供はいませんが、夫を捨てたいという気持ちはわかります。
お互いさまの部分はあると思うけど(笑)
話し合い、どこかで折り合いをつけて、将来振り返った時に、あんなこともあったなって思えれば良いと思います。by ちゃまひで-
0
-