みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,841件
評価5 19% 355
評価4 29% 534
評価3 35% 636
評価2 11% 194
評価1 7% 122
121 - 130件目/全194件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    途中まで読んで、悲しくなっちゃって読み進めるか保留中。現実なんでしょうが少々わたしにはキツい内容でした…

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    今時のお母さんのお話

    子育てをなんだと思っているのかな?この夫婦。
    自分の仕事や時間が大事なら片手間でできる子育てなんてないのだから産まなければいいと思う展開の漫画。
    本当に不快極まりない夫婦ですね。
    そもそも2人で働かないと生きていけない稼ぎしかない旦那さんを選ぶ時点で謎ですが。
    今時はこう言う夫婦が多いので共感される方は多いのでしょうが育てられる子供にしてみればそれしか知らないとはいえいい迷惑だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    どこにでもいる夫婦の話ですよね。まるで自分を見ているようで、面白いような面白くないようなwとりあえず絵が苦手です…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    良く聞くやつや…

    ネットとかで良くあるやつですね笑
    こういう人はいますよね。
    悪気はないのかもしれないけど、だからって許される訳じゃないし。
    この旦那さん、変わってほしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    夫婦あるあるなお話ですが、ゆるーく読める作画で、タイトル程の気持ちが伝わってこないなーと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    言えばいいのに

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事をしていない気兼ねがあるとか理由にしているけど、代わり以上の出産、子育てをしているのだから、なぜ卑屈になるのか?夫に言いたいこと言えない理由が理解できない。自分は出産以来、座って食事できないとか卑屈すぎ。我慢するのは自由だけど、だったら最後まで我慢すればいいし。自分の勝手なタイミングでいきなり爆発されるのは迷惑。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    夫がさいてー

    ネタバレ レビューを表示する

    読めば読むほど夫がサイテーでイライラします。
    たとえこの夫が改心しても信用ならないしずっとモヤモヤしそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    共感もできるけど

    出産後の大変さやパートナーに抱いてしまう負の感情に関して共感はできます。ただ、自分の状況を言わなくても理解してほしいと思ってしまうところは全く共感できません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    どうしてもこうなるか、、

    似たような内容の作品を読みますが、
    子育て中ってリアルにもどうしても、こういう心境になってしまうのでしょうか(涙)
    最近、男性の育休とか話題だけど、
    男性が奥様の1日、奥様が仕事っていうのができたらいいのにね!解決できないテーマなのでしょうかね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    嫌な気持ちになるリアル

    うーん
    ちょっと母親になると全てが初めてのことでかなりのオーバーワークだけど、助けてほしいが言いにくいのは確か…同じ過ぎて怖い。お願いして嫌な顔されるとなかなか助けてが言えずに夫を嫌いになっていく…
    分かる

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー