みんなのレビューと感想「星屑セレナーデ 星の瞳のシルエット another story」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
久住君が…
星の瞳のシルエット世代です。続編楽しみにしていましたが久住君が38歳にしては老けすぎ。もう少し渋く描いて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい頃シリーズをずっと楽しみに読んでいました。
久しぶりに見つけて嬉しくてまた読み始めました。
とてもなつかしく読み進めるのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の頃に大好きだった星の瞳のシルエットの久住くんがおじさんになっていてショックでした。そして、作者さんの絵が昔よりも好みではなくなっていました。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
「星の瞳のシルエット」子供の頃からの大大大ファンです。
かすみちゃん、久住くんに憧れてたな…^_^
続編がまた出るということで読めてうれしいです!絵のタッチは昔の方が断然好きですが、相変わらずの紳士ぶりな久住くんに懐かしいやらほっこりやらです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
それなり
それなりな内容で、星の瞳のシルエットと展開があんまり変わらないと言うか、純粋というか、ほのぼのというか…でも続きはみます
by 喜加-
0
-
-
1.0
柊先生の絵?
星の瞳のシルエットが好きで読んでいましたが…絵があまりに違いすぎてショックでした。いくら時間が経過しても、あの年の取り方は無いわあ…と思います。
by 匿名希望-
4
-
-
2.0
読まないかな
星の瞳のシルエット大好きでした。高校時代からの絵が最高に素敵で、りぼんの中でも一番好きな漫画家さんでした。でも本編以外は絵のタッチが変わってしまって、あわなに好きだったのに一気に冷めてしまった。悲しい。昔の絵が素敵過ぎて、あの絵の印象から抜け出せない。ショック受けるだけなので、良い思い出のままで終わらせておきます。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
星の瞳のシルエットどんぴしゃ世代です。
その昔、久住くんが言った、「君にもう一度好きだと言ったら、今度は違う答えをくれるだろうか」が、私の中の久住くんピークでした…その後の続編、スピンオフ、そして今作もそうですが、それが無くてもずっと心に残る名作です。
中学・高校の多感な時期の甘酸っぱさが魅力だったなぁと。
とはいえ、今の自分世代になってる久住くんが描かれてているとなれば、見ずにはいられず…笑 香澄ちゃんの登場も期待しちゃったり。ストーリーの主役が久住くんの子ども世代なのはちょっと残念。続編ならどこまでも久住くん&香澄ちゃんを主に描いて欲しかったです…by 匿名希望-
5
-
-
2.0
久住君のおじさん姿を見て凄くショックでした。絵が変わり過ぎてるし、昔のままが良かったです。もう星の瞳のシルエットの延長のお話は見たくないかな。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
これがデジタルのマンガって感じに味わいが変わってますよね。ストーリーは昔のような恋愛でドキドキするものではなく、作者の表現の幅が広がったのかなと思ってます
by Appo-
0
-