みんなのレビューと感想「明日からは清楚さん~記憶喪失のフリして私、脱ギャルします!~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私の好きな方が当て馬っぽいので読むのやめてるけど、せいさんの漫画自体面白い
黒須くんとしあわせに……
双葉の性格は好きby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんとの自分
本当の自分にもどりたい。周りに流されてギャルになった自分を変えるため、事故をきっかけに記憶喪失のふりをして、真面目な女の子に戻るお話。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
いやー。そうだよね。
やり直したいことってたくさんあるよね。
ましてや、根が真面目だったら、なおさら。
お母さんにはバレてるし、友達の何人かもしってるんだろーなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
まだ途中までしか読んでませんが、おもしろい!地味な子が努力して垢抜けてギャルになるのはよくあるけど、ギャルが清楚になりたいっていう設定は新鮮かも。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
交通事故をきっかけに、記憶喪失のふりをして今まで無理して演じていたギャルから、もとのなりたかった姿に戻ったふたば。2人の男の子が出てくるけれど、どちらとくっつくのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カラーなのでヒロインの金髪と黒髪とのギャップが分かりやすくていい。
ヒロインの友達の髪もカラフルなので区別つきやすくて人物ごちゃつかなくて読みやすいです。
本来のヒロインは真面目で優しいのに、友達に合わせて不良っぽく振る舞ってたけど、事故に遭い本来の自分を出せるようになって良かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふたばちゃん
もともと良い子のふたばちゃんが周りに合わせていくうちに不良のようになっていたのが、事故をきっかけに記憶喪失を装って清楚な子に生まれ変わって高校生活をやり直し
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトル的な展開は割りとすぐ終わる。
でもそれで吹っ切れたのかはじめのウジウジさがなくなって正義感マシマシになってみんないいこになってるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
断れない流れで外見や言動を偽ってる。新しい視点です。我が子が思春期に入っていく中で、言動をしっかり見守ってあげたいと思わせてくれた作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
⭐︎
自分を隠し続けることって辛い。
どんな辛い日々を過ごす中突然な事故…
記憶喪失。
本当のことを打ち明けた時友達たちの反応が怖い。by 匿名希望-
0
-