みんなのレビューと感想「孤島部長」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あり得ないが、そんな概念が
払拭されるほどに、面白い!
小松可愛くて、面白い!
古藤部長かっこよくて、面白い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
部長かっこいい
無人島に流されるというあり得ない設定ですが、それでもどんどんひきこまれていきます。部長がとにかくかっこいい!これは当たりです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仕事に疲れた方におすすめ
とっても心地よい漫画です!どんな方が読んでも笑いあり、ホロっとくるとこあり、ラブありで、楽しめるかと。この状況下なら本来ならもっと殺伐としそうですが、めちゃくちゃ爽快。部長の生きる知恵、技が凄いです!そして部長の言葉が心に染みます。仕事で失敗して落ち込んでる時に読んだら、恥をかく事で成長するみたいなセリフあって、励まされました。小松ちゃんもいい!何度も読み返したくなる漫画だぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
サイコー
きゅんあり、サバイバル術も知識にいれられる面白ラブコメディ(←あってる?)です!単行本で揃えたいです〜。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄く面白かったです!部長がどんどんかっこよく見えてきました。主人公の女の子も努力家で一生懸命なところが可愛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
部長かっこええ
かなり現実離れしてるストーリーですが、それでもこんなに続きが読みたくなるのは部長のせいでしょう!真面目に笑わせてくれます。でもビジュアルもカッコいい。
これからヒロインとの関係性にもっとラブや人間味みたいなのが出てくるのを猛烈に期待してます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も他サイトで試し読みしてからずっと気になっていた作品です。取り扱いしていて嬉しいです。もう、何これ(笑)ってくらい部長が面白いです。孤島生活を全て日々の仕事や勤務態度に絡めてくるのでぜひ読んでもらいたい作品です。まだ途中までなので継続購読したいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リーマンのサバイバル力の高さ
この非現実さ、その中で企業戦士のあらゆる能力を駆使して繰り広げられるサバイバル、たまらないです。そして笑える。日本人のサラリーマン(真面目超人)の力を余す事なく描いており、且つ新人教育、来客(追加の漂流者)への接待、ほのかな恋愛要素、他の生物(亀)とのコミュニケーション、とにかくグイグイ引き込まれます。
個人的に古島部長のクールでハイセンスなギャグとサバイバル力に萌えまくりです。小松が羨ましい。代わりたい…!
実際に、心くじけそうな現実と向き合う時、古島部長の言動は説得力あるなぁと。
現代人が無人島=自分の未体験ゾーン で携帯も時計=頼れるもの もなく生き延びる為に必要なことって、身体鍛えるとか専門知識があるとかじゃなく、
日々社会でやってきた事・何気ない毎日の習慣なんだ…て思えました。仕事ってすごい。そしてサラリーマンて本当すごい。
自分の仕事、がんばろうっと。そんな風に思わせてくれる作品です。感謝。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
よかったです!
まだ少ししか読めてませんが、よかったです!
現実世界で部長と漂流なんていやですが、、笑
これから読んでいくのがたのしみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
夜中に寝れなくて何も考えずに笑えるのが読みたくて読んでみたらおもしろかったです。ぜひ読んでみて欲しい。
by 匿名希望-
0
-