みんなのレビューと感想「アンサー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料読みから始めています。まだ読み始めたばかりですが、めちゃくちゃハマってしまいました!マイペースに読み進めます。
by VB-
0
-
-
2.0
なんでこんなに説教くさいの?
この作家さん、最初は絵が綺麗で好きになったんですが…どんどんどの作品も「説教臭く」って読みづらいです。字数が少なくなったら、今度はキャラがウザくなって…折角絵が綺麗なのに、めちゃ暗くて動きがなくて暗い!おじいちゃんのモデルは真田裕之さんでしょうね、綺麗な絵なのにホント勿体無いです。無料分は読みますが課金はあり得ない。だって何度も読み返したい内容(story)じゃ無いもん。現状無料分でも読み進めるの結構苦痛です。編集さんがなんとかしてあげましょうよ、この漫画みたいに。
by Feli-ca-
1
-
-
2.0
男性を描くのちょっと下手ですよね。作者さんの好みなのかもしれませんが、私の場合リアリティーがなくて、なんだか没入できません。好みによりますね。
by ワゴウ100-
0
-
-
2.0
う〜ん
40話まで読みましたが、もう寄生虫やろくでなしばかりで耐えられなくなりここで離脱します。
優しい健気で美しいヒロインを取り巻くとぐろを巻くような人。いい人もいるんだけど、あまりに毒毒しくて気持ち悪くなってしまいました。by まるちゃん06-
0
-
-
2.0
ちょっと
絵が綺麗で好きです。
でも…内容がちょっと怖くなりました。
読んでいきたきけど、ちょっとお休みしたいです。
親友?潰されなきゃいいな。by たゆたゆたゆたたた-
0
-
-
2.0
腹立つ程のダメな彼氏
じぃーちゃん出て来たトコでフェードアウトしろよな
なんも出来ないやつほど綺麗事ばかりby (๑◕︵◕๑)-
0
-
-
2.0
22話までの感想
おじいちゃんの能力以前に、全体がスピリチュアル的な要素が強い。
主人公が自分の心と向き合い、成長していく。
きれいな表現の自己対話や癒しの言葉が多く、全体の雰囲気もそんな感じ。
主人公の誠実さやおじいちゃんのあたたかさなども、雰囲気で伝えるのがすごく上手い。
個人的には、そういうきれいすぎるスピリチュアル的な雰囲気がちょっと苦手なので、肌に合わない。
おじいちゃんの能力がなかったとしても、作品全体の雰囲気が、おじいちゃんが教祖、弟子や編集担当が幹部、主人公が信者みたいに思えてくる。
主張が強すぎる大きい目がすごく苦手。by 月夜の桜-
1
-
-
2.0
ああ
漫画だからだろうけどイケメンに囲まれる状況が見ていられない。しかもイケメンのヒモ?猫みたいな甘え方とか、無理。
by ユキエやん-
0
-
-
2.0
漫画家さんの夢を描いた作品かな?担当さんが見目麗しく、ネタだしでは常に適切なアドバイスをくれ、作者としての自分に心酔し、異性としての自分を好いている。家事も趣味も抜群、云々。
by りなきち30-
2
-
-
2.0
レビューが良かったので読み始めました。
「おじいちゃんの言葉が良い言葉で沁みる〜」みたいなレビューが多かったので心癒される系かなと思いましたし、確かにその通りです。
でも、主人公があまりにも内気で自分の意見を言えないから、社会人として大丈夫?って思う方が勝ってしまっておじいちゃんの言葉が沁みません…
それにヒモは最低でイライラします。
これから主人公が変わっていったり、報われる方向にストーリーが進むのかも知れませんが、今(最初)の状況がひどいので途中離脱しそうです…by 芋けんぴ5号-
4
-