みんなのレビューと感想「文豪サークル びいゑる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
文豪っていう聞こえはお堅いイメージのサークルだけど、BLっていうギャップがすごい。でも超有名文豪の小説を漫画でわかりやすく違った側面で理解できるおもしろさはあるかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
新しい
作者の文学の知識に驚き、尊敬すらします。私は初めて聞いた話ばかりで、ストーリーより、その文学に少しでも触れれる事が、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
正直BLは興味ないけど文豪は気になるので、漫画で色々と参考になりました。部長はじめ部員がキャラ濃くて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
とても面白いです!続きが気になります。おかげで、色んな作品を読みたくなりますよ。解釈が凄すぎて、そこ!?ってなります
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
タイトルで読んで見たけど、おもしろい!
主人公くんがどう染まっていくか葛藤を見たいなと思います!!!by めこ。-
1
-
-
4.0
おもしろい
表紙で、なんだこれ?と思って読んでみました。イラストも良くて、かなり読みやすかったです。テンポも良くてさくさく読めます。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
今は厳しくなりました😱
若い頃の読書は乱読速読で、ともかく手に取った本は「一期一会」と意地でも読み切ったものでした。が、年齢を重ね、病を重ねた後は、勝手が変わりました😱手術を数日後に控えたタイミングで(図書館で借りた)某BLの名作(改めて図書館に存在したことに衝撃💥)は、理屈でなく読めませんでした😭手術を受けるということは、あちこち管だらけになり、あらゆる誇りを捨て去らなければならない立場になることですからね😨久々のBL話に、当時を思い出し、思わず遠い目をしてしまいましたよ!若い頃の自分に、「事実は小説より奇なり」と教えたいものです😱
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
BLに興味がないのであんまり楽しめなかった。
好きな方には面白いと思います。
絵はあんまり好きではなかった。by 勇者 ああああ-
0
-
-
3.0
うーん
BLは…
まだまだ抵抗があり読めません
否定はしませんが
秘められていてこそのBLの価値があるのでは。
BLと分からないように読ませるのは卑怯by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
高校時代、文芸部でした。だからといって文芸作品読みアサリと言うわけでもなく、わちゃわちゃ部室で語り合うゆるーい活動でしたが。当時BLという言葉は無くて「らしいもの」は読まれていました。好奇心とか怖い物見たさとか、なんかワクワクドキドキしてました。綺麗なの絶対条件ですけど。部員もちょっとクセのある人が多かったです。
このBL文芸部の今後の活動に興味津々です。by 匿名希望-
1
-