みんなのレビューと感想「咲くは江戸にもその素質」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
実際にこの時代から、もっと以前からBLのような趣味はあったと聞いたことがあります。面白いけど、濃すぎず、微笑ましい友情にどんどん読み進めることができました。キャラクターが個性がハッキリしてて読みやすいです。
by あめこ12-
0
-
-
4.0
こんな感じだったかもね
タイトル名とイラストから受けた印象から吉原の遊女のOFFの時の日常を描く感じかと思ってたら全然違った。咲くはその素質って現代で言う腐女子だったとは・・・しかも人情長屋に住む純朴な女の子達が。
江戸時代は不倫には厳しかったけど割りと性に関してはおおらかだったと聞くので、里見八犬伝のように強くて格好いい男達がたくさん登場するベストセラー作品を読んだり歌舞伎を観た後萌えポイントにキャーキャーとガールズトークに花咲かせるませた女の子達いても不思議でない気がする。
それとこの作品妄想に花咲かせる女子達から一歩引いて冷静な人達(フミちゃん、ユキエさん、ヤソジくんなど)のツッコミが面白い。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きです、この話。自分はBL好きではないけど、江戸時代にもどんな時代にもこういう趣味の子がいてキャッキャしてるのは可愛いです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
BLも南総里見八犬伝も詳しくないのですが、女の子達が集まって夢中にお喋りする様子はいつの時代も変わらなかったのかなぁなんて思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いまいち
わかりにくい感じがする。衆道とか布石とかBLとか??キャラ設定なのか内容になのかちょっとつまらなく思います。全体的にはほのぼの系なのかな!?無料配信止まりかなぁ〜
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
可愛い
女の子たちの楽しそうな雰囲気が可愛いです。個人的にはBLには興味がなく、里見八犬伝も詳しくないのですが、趣味が同じになり、興味深々に本に没頭して、それを語り合える友がいるなんて、なんて幸せな事なんだろうと思うし、微笑ましく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だ、だめだ…(笑)
まさか江戸を舞台に小学生?中学生?くらいの女の子たちが真面目にBLの沼にはまっていく様はBL好きじゃなくともニヤニヤするほど笑ってしまいましたwww
笑いのポイントも織り込まれていて、定期的に読みたくなる、そんな作品だと思いました!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
まあまあ
話の進むスピードがとても早い!そこは読みやすくて良かったです!ただそのせいかすごく内容が薄いと感じてしまう…あとは個人的に絵が苦手でした…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
設定はかなり面白いなぁと思い、ワクワクしながら読み始めましたが、絵やストーリーの展開が好みでなく、よみ続けられませんでした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさか以前コミコで読んでいた作品がここで読めるとは!
はまってました。観点が面白くて大好きでした。
懐かしく読ませて頂きます。by 匿名希望-
1
-