【ネタバレあり】異世界薬局のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
回復けいかな
異世界転生で、薬学の知識を使っていろんな病気の人を助けていく感じです。無料分までしか見てないですが、このあとどのように話がすすむのか、読み応えがある展開があるのか微妙です。他のレビューみて検討したいと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなんだろう?
薬学者の転生チートスキル付き。
転生前の知識と付与されたチートスキルを駆使して助けられる人を助けるのは面白いけど…。
転生前と後なのか、雷に打たれたショックで記憶が転生前のみになり、性格も転生前に戻ってしまうとか、雷に打たれる前までの主人公(?)がどうなったのかが気になる。今のままだと話の都合で雷によって殺されたように感じるし、現代の薬学者がチートスキルが付与されてるからといって現代の医者レベルの診察能力があるのかが甚だ疑問がある。
中世レベルの医学や薬学及び作品世界観からのオリジナルな医療行為などは興味深く面白いし、薬品や元素構成?(忘れてしまった)も勉強になって面白いと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
前の記憶を使って今をよくしようと奮闘する姿がかっこいいです。あと、とにかくやさしいところ。めちゃくちゃ素敵です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
異世界ものにはまってます。前世で過労死、生まれ変わってチート。でもやっぱり医学の発展途上な中、助からない人を治してくのは見ててすっきり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは、面白いと思います!話の展開が飛び級の気もしますが、環境から考えるとあるのかも。ただ、今のところ戦闘がほぼ無いのは、、、残念なような。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです!
現代知識を活かしたまま薬師ができるのがおもしろいです!物質を消せるってのがどうなるのか、今後の展開が楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
異世界系転生で医療って新しいなぁと思って読んだら当たり!きちんとした知識なので読んでいるこっちの勉強にもなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい☺
異世界ファンタジーが大好物なワタクシとしてはめっちゃ好きな作品です(笑)最近、医療関係のストーリー多くないかな?なんて思いながら、読んでしまいました(笑)
by W.mellon-
0
-
-
5.0
なろう原作だしどうせなんちゃって医療ものだろうと思いつつ読んでみたら、予想外にしっかりした医療知識によって描かれた作品で読みごたえがありました。主人公は前世でも優秀だった上に、転生後はとんでもないチート能力まで手に入れるんだけど、それを使っていかに多くの人を助けるかという事しか考えてない医者の鏡のような人。その反面医者の不養生を絵に描いたような人でもあって、作中でもすでに過労死フラグが立てられつつある気がするんだけど、これから周りの人たちの働きかけで改善していくのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
薬剤師の転生
なかなかない設定で面白いのですが、力が強すぎる気がします。
これから太刀打ちできないような強い敵が出てくるのでしょうか?そこでの成長とかがあればより楽しめるかも。by たばたしき-
0
-