みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 12話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うんうんわかるわかる!父親ってなかなかなれないんだよね。気持ち的に。我が家もそうだった。戦いの末、我が家も仕事も家事も二人でできるようになったよ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
なんとなく読んでみた作品でしたが、思っていたより内容がこく、大変ためになりました。これからも読みすすめていきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
今の私にも参考になりそうなお話だったので気になって読み進めてしまいました。どこの家庭もこういうのはよくあるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分しか読んでいませんが、自分と重なって読みました。本当に、子供が生まれる前から、体調も環境も色々かわり、本当にそのへんもよくかかれてるなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
大変ながらも子供への可愛さが~等の表現が一切なく、ただただ子供は自分を煩わせる邪魔で仕方ない存在としか描かれていないのが…。いくら旦那が非協力的だとしても。
何度考えても、あなたの場合産まないほうが良かったよねって感想しか出ない。
こんな漫画をそのうち自分の子供に見せれるの?
それでなぜかこういう人たちに限って当然のように二人目産むんだよね。不思議…。by 匿名希望-
24
-
-
4.0
わかる
わかる。同感するところがある。けど、こういうのって古い友達同士で旦那の愚痴言うだけで良い気がする。読んでも全然気持ちは晴れない
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
確かに旦那さんにイライラするのはわかるけど、主人公も性格きつ過ぎると思う。
つわりで辛いときとか旦那さんはどうしてほしいのかとか、何がダメなのかは言ってくれないとわからないと思う。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
最高😃⤴⤴
めちゃくちゃ気持ちわかります!といっても私はつわりは軽いほうだったのですが…ひどい方は水もとれなくて入院の方もいますからね!作者さんも入院してたら少しは楽だったかと…出産中の発言、めちゃ笑えました!!
by ぽんた(о^∇^о)-
0
-
-
3.0
男性はこういう人が多いですよね。なんか腑に落ちないというか。女性だけの問題ではないのに、男性はないがしろにしていいみたいな。日本社会がそうさせてるところもあって、よりそうなるのかもなと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何というか、結果からのスタートの漫画だったので妙な安心(安心して読めるという安堵)感を感じました。いまは子供を育てる同士として立派な育メンになった旦那さんどうやって現在の姿になったか知りたいですが、まだそこまで読んでいません。とりあえず話の始まりが安心からスタートで良かったと思います。
by 匿名希望-
0
-