みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    ワンオペ育児もん

    またワンオペ育児もんですね。
    私は、夫が育児に不参加でしかも女性蔑視にマザコンの女子高生好きだったので離婚し、働きながら文字通りワンオペで育児しました。
    それに比べりゃこんなん地獄じゃない。共働きで収入ダブルじゃん。お互いぶつかり合って夫の再しつけに成功してよかったじゃん。苦労話の自慢かよ。

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    めんどくさい嫁

    レビュータイトル通りです。自分がいかに仕事頑張ってるかとか自分が自分がっぽい嫁に辟易しました。

    by 将門
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    う〜ん…

    育児は思うように進まないことも多くてイライラもするけど、それを夫にぶつけまくってよいかというと、それは違うと思う。
    主人公の言い方がキツすぎて、共感できなかった。反面教師にしたいと思う。

    by 匿名希望
    • 6
  4. 評価:1.000 1.0

    普通すぎた

    こんな程度のダンナ、どこにでもいるでしょ笑笑。改めて言われてもなー。何とも思わんかったわ。それより、もっと口悪いやつとかのほうが面白いかも?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大変ながらも子供への可愛さが~等の表現が一切なく、ただただ子供は自分を煩わせる邪魔で仕方ない存在としか描かれていないのが…。いくら旦那が非協力的だとしても。
    何度考えても、あなたの場合産まないほうが良かったよねって感想しか出ない。
    こんな漫画をそのうち自分の子供に見せれるの?
    それでなぜかこういう人たちに限って当然のように二人目産むんだよね。不思議…。

    by 匿名希望
    • 22
  6. 評価:1.000 1.0

    偏った価値観

    女性目線で都合のいいように書かれていてとても不快になった

    by 匿名希望
    • 9
  7. 評価:1.000 1.0

    夫婦共働きのバランスって?

    まだ試し読みだけです。
    良い夫すぎて、完璧じゃーん、と思ってたらその前の話があるんですね。前はひどい夫、父親だったの?と思うと、ちょっと先を読む気が今のところは起きません。

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:1.000 1.0

    なんだか、、、

    他の方も書いてたけど、愚痴ばかりで無料分読んだけど、これがずっと続くのかと思うと続きを買う気がしなかった。
    私も子育てしたけど、夫は他県に単身赴任、会社の都合で一緒に行けなくて、ワンオペでしなくちゃいけなかった。そんな人はごまんといるはずで、そんな人達から見るとイラってするをじゃないかな。

    • 13
  9. 評価:1.000 1.0

    なんだろうね·····

    この手の漫画を読むと、必ずと言っていいほど女性が犠牲になる的な描き方するけど…
    確かに、子育て手伝わない旦那も悪い。
    だけど、察してよ的な事言われたって旦那はエスパーじゃないし、子供を持つことによって一家の大黒柱って重圧だってあると思う。お世話だって、未知の世界だから怖くて当然だと思うから、やって欲しいこと手伝って欲しいことを言わないと分からないと思う。でも、完璧である事を望むのも酷だと思う。
    お試し分だけ読んでも全く分からないし、購入してまで読もうとも思わないかなぁ

    • 18
  10. 評価:1.000 1.0

    あー大嫌いですわこういうの。あと自分の事を「イクメン」ていうバカ。気持ち悪い。無料分だけ読みましたが、もう読みません。

    by 匿名希望
    • 8
全ての内容:★☆☆☆☆ 21 - 30件目/全34件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー