みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ちょうど

    産後のいわゆるガルガル期にこれを読んでいたので、あー分かるとか、イライラすることも共感があったり。だけど日々の幸せは忘れてはいけないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うんうん

    よくありますよね。
    こういう、夫婦の気持ちの違い。
    最終的には、仲良くしましょう。
    子供の、悪影響になりますしね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公が

    産後で不安定な時期なのかもしれませんが、主人公がとにかくネガティブです。
    同じ経験をした人なら共感できるんじゃないかな

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    楽しみ

    無料分読みました。

    イラストが可愛くて引き込まれます。

    そんなにダメなご主人が最高のイクメンになる家庭が、これから楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    実際に

    実際にあるんだろうな、って思います。
    わたしはまだ未婚ですが
    こうはなりたくないな、相手ちゃんと
    見極めないとなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    この手の漫画にしては、希望が持てそうなポジティブな匂いがします。リアルな話に共感できる部分も多いかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ読みました。
    改善後の旦那ばかりだと女の人も働けるのに。まだ家事育児は女性のものと世の中思っている人が多いので、女性ならば1回は通る道かなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いつまでも子供みたいな親の話だと感じます。子供は親を選べないけど、親は自覚さえあれば立派な親になれる

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    わかる

    共感できます
    きっと誰もが1回は通る道だと
    思いますよ。
    男性も頑張ってるんですが
    女性とは価値観や考えも異なります。
    女性も妥協は必要ですね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    言って旦那が動くだけまし。
    殆どは動かない男。でも子供産まれてからも一人で出掛ける旦那はダメ。
    子供が大きくなれば
    休みの日と言わずに、平日も居ないで。なんなら単身赴任して貰った方が助かる。
    旦那の洗濯や食事の用意をしないのって本当に楽。

    by 匿名希望
    • 25
全ての内容:★★★☆☆ 191 - 200件目/全212件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー