【ネタバレあり】家族もうつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生のレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
全話購読済み
うつ病患者を支える家族のお話。
なかなかこの手の話の漫画は数が少ないと思うので、参考になります。
すごくいいご両親。
ここまで理解がある方たちでもウツっぽくなってしまうのだと思いました。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
うーん
きつい事を言って申し訳ありません。が、正直言って少し親御さんに甘えすぎかな?良い歳の大人が、きっと元旦那さんも自立してない女性に見えたのでしょう。と思ってしまいました。私も19〜24まで鬱病でした。可愛い子供に恵まれうつはかいぜんされましたが旦那とは離婚。シングルマザーで鬱でも稼いで子供を育てなければいけませんでしたし、頼る実家なんてありませんでした。ブリネコさんが親に甘えていたように私はその分男性に甘えていたので恋愛や再婚はブリ猫さんよりは恵まれていたと思いますが、鬱や他の病気と闘いながらも、親を頼らない、頼れないでがむしゃらに頑張ってる人沢山いると思いますよ。
by トモちゃま-
1
-
-
4.0
パパが
良い味出してます
こういうお父さん良いなぁ
理解しようと頑張ってくれるのが
嬉しいですよね ある意味、うつになるほどっていうのは本気で寄り添って一緒に悩んでいる結果だと思いますby てれんこ-
1
-
-
4.0
うつ病は一見わかりません。なので中々受け入れてもらえないなが現実です。受け入れる側も大変なんだと思います。
by マイ☆マイ☆-
2
-
-
4.0
家族愛の支えは、大事!!
前作、うつ甘を完読して その凄さにビックリ
しました。私も甘く見ていた1人だった、、。
でも、ブリ猫さんには、ずっと味方してくれる
ご両親がいたので、救いでした。元ダンナは
酷かったけど。 今回は、ブリパパが中心の
お話で、参考になったり、納得したり。
離婚後も、大変だったのですね、
根深い病気ですが、どうぞ幸せになって下さい。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
人間の話を
人間の話をあえて猫で描くことで重い話を読みやすく分かりやすく伝えている漫画。ただし、猫で描いているが、内容はうつのことなので、読み進めていくと重い話でうつの恐さが伝わってくる。最終的にはどんな話にもっていくのか楽しみである。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる
鬱とか他人事だと思ってたのに、最近はそうじゃないと思う。読んで人の気持ちに寄り添えるようになりたいと思う。
by 匿名希望-
1
-
