みんなのレビューと感想「子宮がヤバイことになりました。 筋腫&内膜症&卵巣のう腫闘病記」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私も作者さんと同じような症状や病気で病院に通いました。作者さんと同じく えらく長い期間出血が続いた後に細胞診など癌の検査てまドキドキしたり、病気の治療で婦人科に通院の経験もあったので、思い返しながら読みました。何か症状があったら躊躇せずに すぐに お医者様に診ていただきましょう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料試し読みで読ませていただきましたぁ
自分の身内にも同じ症状の人がいるのですが
このマンガを通じて症状や治療法等が
とてもわかりやすかったです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じぶんにもこころあたりがあってよんでみました。読んでいて、きっとわたしもなにかあるんだろうなと思いながら読んでいます。こわい…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりやすくておもしろい!
病気の様子や入院中の描写がわかりやすくておもしろいので、ついつい読み進めてしまいます。
女性には比較的多い筋腫のお話もあり、しかも筆者は結構重症なので、実生活の上でも女性は読んで損なしと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑える
私も全く同じ症状で、毎月大量出血に悩まされているということで、わかる~と思いながら読んでいます。
細かい描写がいちいち笑えます。まだ無料分ですが、続けて読みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
婦人科こわい…
私も内膜症やらなんやら婦人科系にはお世話になってます。
とにかく言いたいのは手遅れになる前に何か小さなことでもおかしいと思ったらすぐ病院に行ってほしいです。
この作品を読んで余計に思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろな考えの人がいるんだな〜と思いました。
ちょっとでも変わったことあるとすぐ病院行こうとする私は心配性すぎなのかしら?でも、ずっと悩んでるくらいなら診てもらって分かったほうが先に進めるので、行かなかった後悔より、行ってよかった!ですね!と思ってしまった(笑)by ゆーいmama-
0
-
-
5.0
口から経血が出る、ナプキンマスク。
取り外し。現実離れしていますが私も似たようなことを考えたことあります。せめて痛みが数字として表れて皆が理解出来たらいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
皆んなに読んでもらい内容でした。婦人科検査ってなんであんなぬハードルが高いんだろ。タイトルがもっと分かりやすいと読む人が増えるだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかります
私も婦人科系の病気いくつかあって今年、手術も受けました。病院行くまでってなかなかおっくうになる気持ちも分かりますが1日も早く検査を受ける事が発見にも繋がりますね。
by 匿名希望-
0
-