みんなのレビューと感想「子宮がヤバイことになりました。 筋腫&内膜症&卵巣のう腫闘病記」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられる
これを読んで少しでも生理がおかしいと思ってる人がいたら、婦人科受診するきっかけになると良いな。
姉の友人は下腹部に異常があったけどずっと我慢してて、耐えられなくなって病院に行ったら末期ガンだったので。by おちの-
1
-
-
4.0
読みやすい
タイトルにあるように、女性特有の病気のの話です。
この手の話だと、同性でも読みにくいものが多いですが、等身大の主人公に共感しながらあっという間に読めちゃいます。
体のことを考え直すのにも良いかも。
オススメです。by エミール9389号-
0
-
-
5.0
産婦人科
自分は産婦人科で働いています。
手術が必要となると個人病院で出来る事が限られてくるので大きな病院へ紹介となりますが、それでもこちらの作品は、産婦人科あるあるをしっかり描いてあってクスっと笑えます。
いや、ご本人からしてみれば大変な事なのは百も承知です。
病院に行く大切さ、来てくれた患者さんへの対応の大切さを考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女性の"もしかしたら…""まさか私が…""きっと大丈夫…"と思ってしまう疾患が描かれている作品です。
by 凜チャン-
0
-
-
3.0
なんだかなぁ…
私は作者さんタイプなので気持ちがよく分かるのですが、レビューみてると病院行かないの信じられない!みたいなレビュー多くて凹みました(;_;)
毎月の生理はほぼゾンビ状態なくらい生理痛檄重ですし、仕事のシフトも生理日に休み全振り…
夜は1時間おきに起きないと漏れちゃうのでボロボロになりながら起床…
でも産婦人科なんか行きたくありません、たとえ自業自得と言われても…
若ければ若いほど行きにくいものじゃないですか??
まぁ作者さんは30代?みたいですが…by 匿名希望-
1
-
-
4.0
怖い怖いです
どうなってしまうのか気になってついつい読んでしまいました。自分も気をつけて過ごしたいと思うないよです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
しきゅう筋腫、内膜症、卵巣チョコレート嚢腫…女性によくみられる病気ですが、生理の出血が多いのに放置してしまった結果、手術になってしまった主人公ですが、私がそこまで放置はしないと思うからか、もっと早く病院に行けば、オオガカリにならなかったかも…と思ってしまいました。
病院に行くのが怖い方には、とても親近感がある漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人ごとでは…
だんだん歳をとってくるとひと事ではない病気が気になってきます。こういう科だと尚更です。病気にはなりたくないと日頃から考えています。
by kazueri-
0
-
-
2.0
生理には個人差があるけれど、この作者は放っておき過ぎかなって思いました。
私もなかなか病院に行かなかったりするけれど、さすがにこの状況になればもっと早く行くと思う。
私は子きゅう頸癌検査でひっかかり、軽度異形成で経過観察中だけど、何が起こるかわからないし、受診は早めにしておいた方がいい、と思っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は可愛く無いけど、同じ女性としてとても勉強になる内容で気になって読んでしまいます。
基本恋愛漫画が好きですが、こうした体験談も勉強になるので良いなと思いました。by ニャンジュ-
0
-