みんなのレビューと感想「闇に光るなみだ~虐待を受けた動物たち~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
動物の命の重さ
まだ読み始めたばかりですが、
人間のわがまま、気ままで猫や犬の命が軽く扱われることが多いと思う。
家族として大切にされている猫、犬もたくさん見るけど、この漫画に描かれているように人間のストレス発散のために傷付けられる猫や犬がいると思うと許せない。
犬の介護の話も出てくるが、うちでも犬を飼いたいと言われるが、犬を飼うという覚悟、介護する覚悟、看取るという覚悟がまだできないし、娘にもその覚悟があるのかもわからないからオッケーしていない。
大袈裟だと言われるかもしれないけど、動物の命に関わることだから、真剣に考えたい。
この話しを読み進めて、命について、もっと深く考えたいと思う。by 優 花-
1
-
-
4.0
あれ?
あれ?海外の性●隷の話じゃないの?と思ったのはわたしだけ?笑
それはおいといて、ストーリーは面白かったし、絵も個性的で好きなので、楽しんで読めました!
動物の死体の絵は残酷ですが、リアル過ぎない描き方をされてたのは配慮なのかなと思いました。想像してしまう人や動物が大好きな人にはキツいかもです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考え出せられるいい機会です。
動物たちが殺されているシーンはかなりの衝撃でした。人間の残酷な部分が描かれていますが、動物の保護に奔走する主人公や団体の仲間たちに心が救われることも多々。ホームレスの男性の話が好きでした。
by r.イタリアンパセリ-
0
-
-
4.0
スゴいなぁ
動物を人間が虐待したり捨てたりするのは本当に良くないと思う。
こうやって救える命を各分野のエキスパートが集まって救っていくのはあくまで理想だ。
でも人間という高等な生き物全体が、本気でやろうと思えば出来ないことでは無いと思う。
…でも人間同士でも殺されたりするからやっぱ難しいかな。
みんなが思いやりを持ったら、とまた理想を言うが、今は最初に出てきた男の子のように、ほったらかされて愛情が満たされてない子が多いんだろな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
タイトルが興味深く読み始めましたが、愛護団体の話が詳しく書いてあり面白いです。続きが楽しみになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実なのですね。
たかが漫画と思いますが、これは現実にも起こっている事で…。
他のレビューの方もおっしゃってる通り、動物好きとしては心が痛みますし、辛くなります。
割とリアルに描かれておりますので、苦手な方は辞めた方が良いかと。
ですが現実と受け止めていろんな方に知ってほしい作品ではありました。
あと…1話読みました!とか無料分読みました!ってレビューは必要なのか…?
なんの参考にもならない…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
片側からだけの見方でなく、なくそうと動いている所までかいてあり、なかなかのものです。こんなひとがもっとふえたらええな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生き物の命
動物はただかわいいとかだけでは飼ってはいけないとおもいました。命の尊さを考えさせられます。命を守っていきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
動物の気持ちとか、人間関係の悩みとか、とても共感できる。ストーリー展開が現実的で、楽しんで読ませていただいております。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
読んでて涙がとまらなくなるし、
改めて考えさせられる。
絵も綺麗だし、リアルなので
余計にのめりこむby 匿名希望-
0
-