はなれ瞽女 おせん

- タップ
- スクロール
あらすじ
かつて、盲目の女芸人たちを瞽女と呼んだ。彼女たちの鉄の掟は「純潔」を守ることだった。(はなれ瞽女おせん)捨て子のお美代は、母の面影を求め続けていた。そんな中、旅芸人の一座に売り飛ばされ、軽業師を目指すことに!(越後獅子)男になりたい女お竹は、国定忠治と出会い処女を奪われる。(男装女子 竹次郎)女として育てられた乙吉。しかし、突然男に戻るように命令される。(女装男子 お乙)ドラマチックな女たちの人生を描く名作4作品を収録!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
よかった!
北上先生の作品は絵が好きで、話も面白いので結構読んでいます。流行りの漫画より絵が古いかもしれませんが、背景や人物も安定感があり、昭和世代には安心して読めます。
この作品も表紙の絵もモノクロの絵もとてもきれいです!
泥の中からでも花を咲かせる蓮の花で、主人公おせんちゃんのやさしい人柄を表しているのかな。
ストーリーは、人のいい盲目の主人公おせんが瞽女の家に売られる所から始まります。
まだ子供のおせんちゃんが、違約金目当ての師匠に意地悪されて追い出されそうになっても仕返ししたり恨んだりせず、真面目に唄の修行をする所が健気で幸せになってほしいと思いながら読んでいたら、最後まで一気読みしてしまいました!
人がよすぎるので、女郎屋に売られそうになった妹の借金を代わりに被ったり、その妹(美人だけど性格が悪い)に彼氏を取られたりしても、黙って耐えるおせんちゃんに「そろそろ反撃しろ~!」と何回も思いました。
目が見えないから騙されやすいところも、可哀想です。
ハッピーエンドで終わりますが、やさしい彼としあわせになれたのかな~。
家をもたずに旅して暮らすのは、大変だろうなとか、誰の子か分からない赤ん坊を流産した事は彼は理解してくれてるのかな、とか、描かれていないシーンも気になります。
いままでさんざん辛い目に会ってきた、おせんちゃんの生涯の幸せを願わずにいられません。命を繋いできてくれた、昔の女性の強さに感動する作品です。
花魁ものや女の歴史系好きな方にオススメしたいです!by エ6-
1
-
-
4.0
強い女性の物語
盲目になるという、不幸にあい、幾多の困難を乗り越えていく姿に胸を打たれました。昔はこういうことがあったのかと思って、真剣に読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれいで、思わず購入。
理不尽で無茶苦茶な生活の中で、
最後に幸せな時間がきて、ほんとによかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話が
途中過ぎてこれからの展開が全く分からなかったです。妹想いのお姉ちゃんっていうのは伝わりました。もう少し話が欲しかった
by なななななななななだよ-
0
-
-
2.0
なんだか子供の頃見たおしんのようで後味が悪いです。早くに親を亡くし妹と生き別れた盲目の少女。最後は姉妹で一緒に暮らせますように。
by むーむ21-
0
-
作家:北上祐帆 の作品

Loading
レーベル:ストーリーな女たち の作品

Loading
出版社:ぶんか社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading